見出し画像

目的を見つめて親子でゴキゲンに!~神親ナビ体験記 #5 中級【講座】

神親ナビとは―――
コーチングや心理学の観点から、子育てを楽しみながら自立した子(自分の人生を自分の力で幸せにできる子)を育てるための学びをサポートしてくれる講座です。講師は“元・怒りんぼかーさん”こと、やまだともこさん(愛称ともちゃん)。詳しくはこちら→公式HP

#0 はじめに(この体験記を書く理由

***


神親ナビの動画講座から初級を飛ばして
いきなり中級講座に飛び込んだ私(うおのめ)。

Zoomも慣れてない上、人見知りなので
初日は特にガッチガチに緊張しました。
さらに、一年間ずっと動画講座を受け続けてすっかり講師ともちゃんのファンになってたもので
「ともちゃんがリアルタイムで動いてる~!」と憧れのアイドルに会えたかのように舞い上がり、
壊れかけのカラクリ人形みたいなのが一体まぎれ込む事態に…

ともちゃんと愉快な仲間たちが全国各地からZoomに集合

(ポンコツなのは自分だけかと思っていたら、
実は他のメンバーもド緊張でうまく話せなかったそうで。
しかも「うおのめちゃんが人見知りなんて全く感じなかった」とのこと。
人の心の状態なんて言わないと案外わかんないもんですね)

最初に自己紹介などをしてから
いよいよ学びがスタート。
下記、講師ともちゃんが教えてくれた濃密な学びの中から、特に重要だと感じたポイントをまるっとお伝えします!
(※太っぱら講師ともちゃん了承済み)


目的と目標

●目的:「何のために?」
 
目には見えにくいもの。価値観。

●目標:
 目的を果たすために達成するもの。数値や場所など他人から見てもわかりやすいもの。

●ビジョン:
 目的が達成されたときに見えている世界。

●手段:
 目標を達成するための行動。

🌻目的が大事

講師ともちゃん
「たとえば、『富士山の山頂までみんなで登ろう』って目標を立てたとき、
『何のために登るか?』っていうのが目的
『仲間との絆を深めるため』が目的だったとしたら、もし途中で一人が高山病にかかってしまったとき、どうするか?
『行ける人だけ山頂に行く』って選択肢もあるけど、そうしたら目標は達成しても目的は達成できないよね。
目的は『絆を深めるため』なんだから。
それなら、『みんなで一緒に助け合って下山すること』で、目標は達成されなくても目的は達成されます。

私たちはすぐ目標にフォーカスしちゃうけど
目的が大事なんです。

『宿題終わった?』『ごはん食べ終わった?』
とか目標ばかりを見がちなんですけど、
『何のために?』って目的に立ち返ってみてください。

『学ぶことの楽しさを知ってほしい』って目的があるとしたら、『勉強やんなさーい!』って怒るのは違いますよね^^」

🌻ビジョンを思い描く

ともちゃん
「もし『ニコニコなお母さんでいたい』って思っても24時間はずっとは無理ですよね。
なら、いつの場面でニコニコしていたいか
具体的に思い浮かべてみてください。

たとえば、『ごはんを食べ始めるときは、みんなそろって楽しく食べたい』ってビジョン
そのビジョンをしっかり持っていないと
『できた!』って感覚も持てないので。

『いつもニコニコしていたいんです』って言っても、いつもはできないから『できてないところ』に目がいってしまうんです。

『朝起きたときにニコニコしていたい』
『いってらっしゃい!って笑顔で送り出そう』
って決めておくと
そこに向けてがんばろうって指標にもなるので。
『そのとき、何が見えているのか?
どんな空気感なのか、どんな感情なのか』
まで思い浮かべておいてください。

ただし、このときに

※ 否定の言葉をつかわないようにしましょう!

脳科学では、
「脳は否定語を理解できない」とされています。
たとえば、渋谷からタクシーに乗って『新宿に行かないでください』って言っても、運転手さんは『じゃあ、どうすればいいか?』がわかりませんよね。

私は昔、『怒りたくない』って願いました。
怒らないためには、感情をなくすことが私の手段だったんです。
だから、喜びもしないし、笑いもしない、兄妹げんかを見ても『ふーん…』ってスルー。
そのうち、自分の存在ってなんなんだろう…
全然楽しくないなって思うようになって。
『こんな親、いてもいなくても一緒だな。いないほうがましだな、あぁ、私、いなくなってしまいたいな』みたいな思考にどんどん行っちゃったんです。

それは、否定の目標を持ったからですね。
否定形だと『何をすればいいか』がわからなくなるんです。

あとは、本当の希望とは違うことを言っちゃう場合もあります。
やったことあるでしょ?
パパとケンカして『もういい! 私、出ていくから!』とか。
全然いいわけないのにね(笑)
『ケンカするなら離れてなさい!』とかも
実際に離れてほしいわけじゃなく、
本当は『仲良く』してほしいんですよね。
『何のために言っているのかな?』って考えたら、ケンカしていても仲良く見えることもあるからね。」

***

win-winを考えるー第4の習慣(7つの習慣)ー

ともちゃん
「コヴィー博士が書いた人生哲学書『7つの習慣』の中から、今日は『第4の習慣』をご紹介します。」

◎win-win(どちらも勝つ)
 取引する双方が利益を得られるようにすること。

win-lose(自分が勝って相手が負ける)
 「あなたのため」という理由から、自分の意見を押し付けること。

●lose-win(自分が負けて相手に勝たせる)
 「自分さえ我慢すれば」と信じ、相手の思い通りにすること。

lose-lose(お互い負ける)
 相手の望みを叶えさせないために、自分にも不利なことをすること

no-deal(取引しない・白紙に戻す)
 win-winの結果を得るために妥協しないこと。

🌻子育てのwin-winは「お互いが機嫌よくいること」

ともちゃん
「win-winってビジネスでよく聞くけど
子育てでは、なかなか使わないですよね。
人間関係は勝ち負けじゃないので。
とはいえ、双方がメリットを得られるようにするということで
人間関係、家族関係におけるwinは、
『機嫌よくいること』だと思ってください。

上の5種類の中で、lose-loseをよくやっちゃいがちなんですよね。
さっき話した、兄妹げんかで『もう離れてなさい!』って怒るとかね。
『食べないんだったら、もうお母さん作らないからね』『片づけないなら、おもちゃ捨てるよ!』って言っちゃうとか。
すっごく、やってますよね(笑)
言うこと聞かせて自分の思い通りにしているつもりだけど
実は、自分も負けてますよね。

こういう関係性の種類を知った上で
いかにwin-win=お互いご機嫌、ニコニコでいられるんだろうなっていうことを考えるのが大事なんだよね。」

🌻win-winが無理ならno-deal(白紙に戻す)

ともちゃん
「どうやったらお互いご機嫌でいられるかを考えた上で
『今回はwin-winになるのは無理な気がする』というときは、no-dealというものがあります。
取引しない、白紙に戻す。
win-winの結果を得るために妥協せず
白紙に戻すって考え方もあるということです。

子どもから『遊ぼう』って言われたとして、
お母さんはご飯の支度で忙しいから今は遊べない。
『じゃあ、支度が終わったら一緒に遊べるから、先にお手伝いしてくれる?』って提案しても
子どもが『それは嫌だ』って言ったら、
『じゃあ、この話はなかったことにして、お母さんはご飯の支度をするね。あなたは遊んでいてね』って言う風に
機嫌よく白紙に戻すっていうことです。
『じゃあ、もういい! お母さんは知らないから!』っていうのはlose-loseです。

コヴィー博士はwin-win、またはno-dealを目指しましょうって言っています。
まずはwin-winを目指して、それができないんだったらno-deal=白紙に戻そうね、っていうのがコヴィー博士が言っている『幸せな人間関係』の形です。」

【win-win、no-dealを目指すときに必要なもの】
思いやり(相手の目的を考える)
自分軸(自分の目的を忘れずにいる)
コミュニケーション(双方の信頼関係の構築)

***

どんな家族でありたいですか?

🌻家族の【目的】を考える

ともちゃん
「ここで
『どんな家族でありたいか?』っていうこと、
【目的】を考えてみましょう。

みなさんの人生が終わるときに『私たちって最高の家族だったな』と思っています。
それは、みなさんの家族がどんな関係だったから?
どんな関わりをしたからでしょうか?
『こうだったから家族が幸せだったんだよね』って感じたことを考えて書いてみてください。」

この後、受講メンバー全員がそれぞれの【目的】=「どんな家族でありたいか?」をテキストに書き込んで、本日の感想とともに発表しました。

私がいくつか書いた答えには、
「お互い」という言葉がよく出てきてました。
「家族みんなでお互いに助け合って楽しく暮らしていきたい」というのが私の希望で、その目的を実現するには、今みたいに親だけがむやみにがんばって暴走機関車化するんじゃなく、
子どもにもビジョンを伝えて、家族で一緒に歩んでいくことが大切なんだと気づけました。

***

講座を受けてみて

講座初日からもんのすごく濃い内容で、
たくさんの気づきがあふれて頭の中が洪水状態!
興奮の鼻息ブヒブヒで緊張も吹き飛ぶほどの達成感がありました。

言いたいことがたくさんありすぎて長くなるので
次回、「感想編」で語らせていただきます!


(つづく)


************

\神親ナビの理論もポロリしまくり/
子育てに役立つおもしろ動画&メルマガはこちらから↓

楽しくてタメになる動画がいっぱい届いて
かなりお得なので、ぜひ登録してみてください♪

いいなと思ったら応援しよう!