![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137290699/rectangle_large_type_2_2e604327a3606060a3b81e55c4a171e5.jpeg?width=1200)
春のひだまり⑮ 鎌倉散策レ・ザンジュ
少し風はありますが、陽ざしは暖かく、鎌倉散歩には良い日です。
時間は15時頃。少し休憩しましょう。
鎌倉西口から、線路に沿って3分程歩いたところに「鎌倉レ・ザンジュ本店」はあります。西鎌倉や山下公園にもお店があるようですが、今回は
本店にお伺いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713098721288-Lxu98UI76O.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1713098851018-xhJfMNqSbD.jpg?width=1200)
線路沿いを歩いていると、おしゃれな一軒家が「どうぞ!」と声をかけてくれそうです。
レ・ザンジュは、1982年にオープンしました。
シンボルツリーは「ミモザ」で早春から黄色い花を咲かせます。
伺った時には、ちょうど1テーブル空いていたので、すぐに案内いただけましたが混雑必須です。
おしゃれなケーキが沢山ありますが、しぼりモンブランを選択。
プレートのなかに、小鳥やリスが隠れています。
周りに栗がちりばめられていて、とても夢のあるかわいいケーキプレートです。甘すぎず珈琲と一緒に美味しく頂きました。
お店の中はおしゃれで、こじんまりとして、ゆっくり過ごすことが出来ます。とても優雅な気分で、過ごすことが出来ました。
お土産にクッキー等が購入できます。
ありがとうございました。
御室文美子