Pinterestの登録方法と始め方のコツ
皆さんこんにちは。
タメヒロです。
最近新たなことに挑戦しています。
それがPinterestです。
皆さんはPinterest触ってますか?
Pinterestは何かというと、「ブックマーク(Visual Bookmarking Tool)」である。
FacebookやInstagramなどの
一般的なSNSでは、
例えば昨日の出来事などの
過去に起こったことに関する内容アップして、友達とコミュニケーションを取ること
が多いかと思います。
またTwitterでは、
「今何をしているのか」という内容のつぶやきも多く、過去や今のお話が中心になるものです。
反面Pinterestは、
「未来の自分のために使うサービス」
というイメージになります。
Pinterestのユーザー特徴
→若者(特にZ世代を中心)にニーズ拡大中。
Pinterestの市場性
→市場性も拓大中。
Pinterestのトレンド
→購入を促す際に活用される。
Pinterestが注目される3つ理由
→これからPinterestを経由して物が動く導線ができつつある。
ぼくがPinterestを頑張る理由は
"podcastに導入するため"である。
自分のブランディングのためには
多くの人に見てもらう必要がある。
そこためにPinterestは
過去内容もリライトすることが可能。
音声配信だけではなく
音声配信にどうやって繋げてきてもらうのか?
その分野をカバーしてくれるのが
Pinterestである。
皆さんもPinterestを活用して、
自身の一番売り込みたいものを
そっと載せておくと良い。
ちなみに、人は売り込まれるのは嫌いだが、
購入することは好きである。
ここの線引きをしながら行動しましょう。
Pinterest始め方
Pinterestにユーザー登録する方法(6ステップ)
手順1:Pinterestのサービスサイトにアクセスします。
手順2:メールアドレスで登録する場合は、メールアドレスとパスワードを入力し「続行」をクリックします。
※FacebookアカウントまたはGoogleでログインすることもできます。ここではメールアドレスによる登録の手順を説明します。
手順3:次に性別を選択する画面が表示されます。
手順4:言語と国を選択して「次へ」をクリックします。
手順5:フィードを自分の興味や関心にカスタマイズすることができます。トピックを5件以上選択して「完了」をクリックします。
ブラウザボタンをインストールする場合は「今すぐインストール」をクリックします。
手順6:以上で登録は完了です。ホーム画面の右上に自分のアカウント名が表示されます。
わからないことが多い人は
まずは登録して触りながら慣れていきましょう!