マガジンのカバー画像

料理記事まとめ

19
料理記事のまとめです。 シンプルな材料で美味しい今井真美さんのレシピ、ホットクックを利用したレシピなど。
運営しているクリエイター

記事一覧

2025年2月7日 ゆで玉子の覚書

ゆで玉子が剥けない! ゆで玉子がどうにも上手くむけません。 百均で買った玉子に穴を開ける…

2

2024年12月27日 自家製キャロットケーキに挑戦

キャロットケーキが好きです。 お気に入りのカフェのキャロットケーキは ぎっしりと人参が入っ…

千歳緑/code
1か月前
18

2024年11月24日 おでんについて考える

寒いのでおでんを仕込みました。 調理してわかることではありますが、 おでんは想像ほど、「簡…

千歳緑/code
2か月前
2

2024年11月10日 味噌を変える

突然ですが、我が家は麦味噌です。 読んでらっしゃる方がお使いなのは、何味噌でしょうか。 育…

千歳緑/code
3か月前
2

2024年11月12日 冬の定番ご飯

まだまだあたたかい日が続いています。 しかし、真夏の頃に比べると、あたたかいものが食べた…

千歳緑/code
3か月前
11

2024年7月21日 この夏よく食べているもの

太陽がギラギラと照り付け、夜になっても、その熱が下がらないようになってきました。 いよい…

千歳緑/code
7か月前
16

2024年7月23日 2024年梅仕事のふりかえり

もう7月も下旬、 今年の梅仕事を振り返ります。 今年は梅が売られなくなるのが とても早かったです。 いつもなら、 もう少し売っているのに…と思う頃には、 どこのスーパーでも見つけられなくなりました。 今年は、梅が不作という情報も見かけたので、 それゆえに、ということだったのかもしれません。 「不作」という割には見かける…と思っていましたが、 割引して投げ売りというのはあまり見なかったので、やはり、梅そのものが少なかったのかもしれません。 青梅が少ないのはもちろん、南高梅が少

2024年4月29日 白玉ノスタルジック

何もしなかった連休中日の話、 案外読んでくださる方がいて 驚いています。 結構、皆、寝てい…

千歳緑/code
9か月前
5

2024年5月18日 梅仕事の準備体操

ついに、スーパーに梅、青梅が並ぶ季節がやってきました。 本日スーパーに出かけた際に、青梅…

千歳緑/code
9か月前
9

2024年3月22日 スーパーマーケットで春探し

冷えますね。 3月下旬とは思えぬ、 連日の冷え込みに、参っています。 ダウンコートをしまわな…

千歳緑/code
11か月前
4

2024年1月17日  災害と罪悪感のないおやつ

今日は阪神淡路大震災の日です。 人間は災害に対してどう対応していくのか、どう協力していく…

4

2024年1月19日 滋味ある食べ物

今日は雪がちらついておらず、 外に干した洗濯物が乾きました。 冬に、洗濯物が寒さと湿気で乾…

2

12月24日の手紙 食べたいものを作って食べる夜

拝啓 今日はクリスマスイブです。 キリスト教徒でもないのに、お祝いするのも失礼なのかもし…

1

12月9日の手紙 今井真実さんの 低温オーブンの肉料理

拝啓 今日もお天気が良く暖かい1日でした。 日が暮れるのは早いけど、綺麗な青空と明るい光がさしていれば、とても気分が良いです。 しっかり睡眠を取った後、 寝具を洗濯して、掃除機をかけ、床も雑巾掛けしました。 暖かいと、テキパキと家事ができますね。 さて オーブン料理が好きです。 下準備をして、温度設定をして放り込んだら、あとは数時間待つだけ。 こんなに楽で簡単な料理ってなかなかないでしょう。 その上、今の時期ならキッチンはオーブンの熱で暖かくなり、いい匂いも立ち込めるので