【厳選5冊】読むだけで元気がもらえる本
▪︎元気が出るオススメ5冊
ちきりんさんの『ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法』
世の中が大きく変化していく中でどう考え、どう生きていけばいいのか『世の中』『お金』『働き方』についての具体的で実用的な考え方について紹介されています。心を楽にしたい人にオススメです
ハイディ・グラント・ハルバーソンさんの『やる気が上がる8つのスイッチ』
モチベーションと目標達成分野の第一人者でありコロンビア大学ビジネススクールで教鞭をとる社会心理学者の著者であるハイディ・グラント・ハルバーソンさん自分自身と他者のモチベーションを上げる方法について紹介されています。タイプ別にあったモチベーションの高め方について知りたい方にオススメです
Testosteroneさんの『読むだけで元気が出る100の言葉』
Twitterフォロワー数126万人超のマッチョ社長であるestosteroneさんが元気が出ないすべての人々に送る渾身の100のメッセージについてまとめた本です。なかなか前向きになれない人にオススメです
大平信孝さんの『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』
やる気に頼らずどんな状況においてもすぐに行動できるようになる工夫が紹介されています。『やる気は出ない』という人がいますが、『やる気』は行動した後にしかついてきません。いますぐに行動したい人にオススメです
尾原和啓さんの『モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書』
ヒカキンさんや落合陽一さん、石川善樹さんが大絶賛した本であり、Kindle総合一位の著者である尾原和啓さんによる今と昔のモチベーションの違いや生きがいの見つけ方について紹介されています。遊びを仕事にしたい人にオススメです
▪︎スマホでも読書をしたいのなら『KindleUnlimited』
わざわざ本を持ち歩くことをしなくても、今はスマホで読書ができる時代です
よく、電車などで移動する際に電子書籍を活用してスキマ時間に読書をしている人を見かけますがAmazon会員であれば月額980円で小説やビジネス書などの書籍が200万冊以上読み放題で、なおかつ30日間の無料お試し期間もあります
普通に書店に行って本を購入すると大体1500円ぐらいかかってしまいますが、1ヶ月に1〜2冊以上読めば簡単に元が取れますよ
下記の画像をクリックするとKindleUnlimitedのページに飛ぶことができます
▪︎活字が嫌いな人は聴く読書『AmazonAudible』
活字が苦手な人や移動時間などのスキマ時間を有効活用したい人にオススメしたいのが『Amazon Audible』です
今まで、ぼーっと過ごしていた時間を有効に使うことができ、電車やバスの中であったり、歩きながらでも利用可能です
『文字を読む』という行為が苦手な人でも、ナレーターが本と同じ内容を読み聞か
せしてくれるので簡単に読書することができます
仮に途中で解約したとしても30日間の無料期間が終了するまで利用可能です
下記の画像をクリックするとAmazonAudibleのページに飛ぶことができます