![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158723454/rectangle_large_type_2_db4d78efb41e94ca70a5a29ba256d056.png?width=1200)
二十四節気ロゴ 寒露・霜降
気象予報士が、
あったらいいなと思って作ったイラスト素材
北海道が暦に追いつく時期。
暦はいわゆる旧暦なので、基本的には実際より先を行きます。
そんな、寒露(かんろ)と霜降(そうこう)を
イメージしたロゴを作りました。
(24個分、その都度アップします。)
寒露と霜降って、甘露と霜降りを連想させるので、
美味しい季節だなと思っています。
素材は透過、フリーです。
ページの一番下から、
ファイルのダウンロードが可能です。
前回(白露と秋分)はこちらから
noteじゃなくて他のSNSでもいいので、
使います・使いました
などのメッセージいただけると嬉しいです。
使用許可ではなく、嬉しい!って
私が思うだけです🥰
中身のイメージはこちら▼
![](https://assets.st-note.com/img/1729439856-pxhHLI4otWXa0EsBGF7dN3qV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729439867-CriP403FhzK7kNgIw8mjYWaS.png?width=1200)
ダウンロードはこちら▼
お天気系・季節系の
アイコンやイラスト、またアップします🌦
他のSNSもぜひ!
仕事の依頼(講演会など)
などコンタクトは
メール( uno.hiyori@office-weather.jp )か、
インスタにDMくださると嬉しいです🥰
カルマン渦〜
— うのひより (@uno_hiyori) August 5, 2024
北東風が利尻島にぶつかってくるんくるん
流体力学テンション上がるねえ pic.twitter.com/qb1BCL57mj
いいなと思ったら応援しよう!
![うのひより](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170050248/profile_0e61bd636249ac23dd09dd037b2dcd4a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)