Can you open the can ?
こんなことは言わないと思うんですけどね
本日、4月28日は缶ジュース発売記念日です。
1954年―昭和29年に明治製菓が日本で初めて缶入りのジュース「明治天然オレンジジュース」を発売したことからなんですが、それ以前はビン詰が一般的だったんですって。
今ではビン詰のジュースを探す方が困難なくらい珍しいものですが、昔は缶入りが珍しかったわけですね。
この缶入りのジュースは今のようにプルトップがついていなかったため、缶切りで飲み口を作らないと飲めなかったんです。
その後、1957年―昭和32年に明治製菓から缶の上部に小さな缶切りが付いた「缶切り付缶ジュース」が発売されまして、缶切りで飲み口と空気穴の2ヵ所を開けて飲むスタイルになります。
缶切りを持っていなくても、いつでもどこでも手軽にジュールが飲めるということですごく評判になったというのですから、いかに缶入りのジュースが優れたものだったのかがわかりますね。
話は少し戻るんですけど、宗田がまだ幼かったころはまだビン入りのジュースが変える自販機があったんですよね~!ファンタとかスプライトを自販機についている栓抜きで開けて飲んだ記憶があります。
力任せに開けてしまうとビンが割れてしまうので、適切な力で開ける必要がありましたね。
ビン入り→缶入り→ペットボトルとなってくると、
この先の容器の進化というのはどうなっていくんでしょうかね。
エコとかSdgsの観点から考えていくと、容器を使わないようになっていったりするのかなぁ。
直接、脳に味のイメージを信号として伝えて、
水を飲むだけでそれぞれの飲みたい飲み物を飲むことが出来るみたいな感じとか。
そうなると飲んだではなくて、飲んだ気のような感じだけど、どうなっていくのかなぁ。
ということで、本日4月28日は缶ジュース発売記念日です。
皆さんはお好きなジュースありますか!?
ジュースを飲まないよ!という方は昔好きだったものとか教えて下さいませ~。
あ、タイトルは缶だけにcanを使ってみたかったので、つけました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
それではまた。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?