見出し画像

【たまにメモの記録】表ときどき裏。

気づいたことをメモしていることもあれば、企画をメモすることもあれば、街を歩いてメモすることもあれば、自然を感じてメモすることもある。

ファイル整理していたら1月に書いているドキュメント発見した。
その時、あの時、何を感じて書いていたのか、実はあまり覚えていない。
でも、何か気になったのでnoteに同じメモを残すことにする。
たまにそんなのもいい。


表ときどき裏。

「ほんとすごいですよね」
健太は初対面のアプリで知り合った女に言われる。表面的に言われているだけで何も響かない。

「ほんとすごいな、お前」
健太は久しぶりに会った同僚から言われる。心から言われていると感じてもどうでもいい。

「ほんとこの子はすごいの」
健太は母親から物心ついた頃からずっと言われている。だからか、当たり前としか思わない。

「ほんと」「すごい」という言葉は抽象的で表層的で軽くて深みがない。

本来であれば素晴らしい言葉であるのに、捉え方によっては、「うそ」「だめ」という言葉とたいして変わらない。

ピュアで不真面目。真面目で不真面目。
似てるようで計画に差がある。ほんとすごいやつは、きっと前者である。


いいなと思ったら応援しよう!

つづく|Daisuke Tsuzuku
よろしければ応援お願いします!