【企業Instagramの裏側大公開】リール試行錯誤/10月のレポート
こんにちは、TOPPANクロレの渡部です!Instagramのインサイトを大公開し、運用する中での苦労や工夫、上手くいった施策などを等身大に発信する本企画。今回は、リール動画を作成・投稿する中での試行錯誤の様子と、10月のInstagramレポートをお届けします。ぜひ最後までご覧ください!
■リール試行錯誤の過程をお届け
Instagram開設から約1年3か月、様々なリール動画を作成・投稿してきました。編集ツールを変えてみたり、編集を工夫してみたり、自分が出演してみたり……と試行錯誤し、現時点までたどり着いた過程をお届けします。
・探り探りで始めてみた期
「時代はショート動画!」ということでリールを月に6投稿することに。Canvaで文字やイラストにモーションをつけ、担当3人(当時)でそれぞれ思い思いに動画を作成していました。Canvaも使い慣れていなかったので、まずは操作に慣れるところから探り探りの日々。SNSサービスのLPと合わせてネオン系のサムネイルにしていましたが、「視認性が悪いのでは」という意見が出て次月から変更することにしました。
・Canva習熟期
発見タブでも目立つよう、サムネイルのデザインを変更。文字サイズにメリハリをつけ、見やすさを意識していました。フィード投稿も始め、当初はフィードとリールでサムネのデザインを変えていましたが、途中で統一。
Canvaの操作にも慣れてきて、「どうすれば見やすいか」を意識しながら動画を作成するようになりました。しかし、なかなかリーチもフォロワー数も伸びず……。サムネのデザインは統一しているものの、担当者3人がそれぞれ好きなように投稿を作っていてトンマナが整っていないこと、文字だけの動画でメリハリがなく、文字も多すぎることが原因ではないかと考えました。下記のInstagram機能を操作画面つきで解説した動画が伸びたことから、同様の動画を積極的に投稿していくことを決め、23年度は終了。
・体制変更&方向転換期
24年度になり、Instagramの運用体制が変更に。私が主担当となり週4投稿を開始するにあたり、デザインも一新しました。リールは「ストーリーズの使い方」「新機能の紹介」など、実際のスマホ操作画面を録画して文字入れをする「目で見て分かりやすい」形式に。編集ツールもCanvaからVITAという動画編集アプリに変更し、文字タイミングの出し分けなど細かい編集ができるようになりました。また、動画撮影用にライト一体型のスマホスタンドを購入し、動画編集中の姿などを撮影。その動画をリールに織り込むことで運用者の顔が見えるアカウントにして、ユーザーの信頼獲得を目指しました。努力の甲斐あって、この時期にはリーチ数・インタラクション数などが目に見えて向上しました。
・顔出し&編集方法の工夫スタート期
顔が見える投稿の方がリーチが伸びやすかったこともあり、私がカメラに向かってSNS用語の意味を解説する「1分でわかるSNS用語講座」シリーズをスタートさせました。親しみやすさや信頼感が増すのかリーチ数も好調だったため、用語解説だけでなく「リール動画のポイント」や「誤爆を防ぐ方法」などについて解説したリールも作成。最初は話している内容をそのまま文字入れしているだけでしたが、以下のことを意識して撮影・編集するようになりました。
・「知らなきゃ損」「あなたのアカウントは大丈夫?」などサムネでユーザーの注意を引く
・動画の冒頭で「誰に向けた動画なのか」「何についての動画なのか」を明示する、ターゲットの悩みを言語化する、スマホ画面の向こう側のユーザーに語り掛けるなど、ユーザーにスワイプされない工夫をする
・強調したい部分のフォントを変える
・細かくカットを入れてテンポが良い動画にする
・「特に最後に紹介する項目は知らない人が多いかも」などの文言で、最後まで見てもらう工夫をする
・傾向分析&リサーチ期(現在)
カメラに向かって解説する動画が一番手間もかからず、リーチも伸びやすいということでその形式を継続。最近では効果音を挿入することで、より飽きにくく見やすい動画を目指しています。
また、同ジャンルの伸びているアカウントや投稿をリサーチしてタイトル・サムネ・テーマ・構成を研究。内容としては、機能説明や用語説明に加え、「アルゴリズム」「ジャンル認知」などの専門的な内容、「アダム・モッセーリ氏の発表」「アップデート」などの最新情報、実際に運用する中での体験談がリーチ・インタラクションともに伸びやすい傾向があるため、そういったリールを積極的に作成しています。
リーチは1投稿あたり500~1000程度で安定してきましたが、いいねや保存、コメントを増やすために現在は下記のような方法を試しながら試行錯誤中です。
・動画内で「コメントをくれた人に○○を送ります」と呼びかける
・キャプションで「なるほどと思った人は💘とコメントして」と記載するなど気軽にコメントしやすい工夫をする
・動画内で「とても重要な内容なので保存して見返して」「忘れないように保存して」と呼びかける
・地道にいいね周りを継続、相互フォロワーとお互いの投稿にいいねし合う
ちなみに人間は聞いたことの7割は翌日には忘れるそうで、「だから今すぐ保存して復習しよう」と保存を呼び掛けているアカウントを複数観測し、「上手いな!」と思いました。
今後もアカウントのインサイト分析、リサーチを続けながら「伸びるリール動画」を追究していきます!
■10月の運用レポート
・閲覧数、リーチしたアカウント数
閲覧数は前月比約98.4%、リーチしたアカウントは前月比約91.7%となりました。
・プロフィールのアクティビティ
・インタラクション数
前月比146%!過去最高のインタラクション数でした。地道ないいね周りやフォロワーさんのエンゲージメント率向上の成果だと思われます。
・リール動画のインタラクション
・フィード投稿でのインタラクション
・フォロワー数
前月から95人増加しました。これまでで最高の増加数です✨
・所感
フィードの見た目を整えたり、リールに効果音を追加したりと、より編集にこだわるようになり、Instagramにかける時間が増えました。その甲斐もあって、インタラクションが過去最高値を更新するという成果が出て嬉しく思います。フォロワー数も順調に伸びていて一安心です。
■最後に
後半期は、
・より「企業のSNS担当者」向けというターゲットを意識・強調していく
・エンタメ系の面白くてためになるコンテンツを拡充させてエンゲージメント向上を目指す
という方針を立てました。
このまま右肩上がりに伸びていけば3月までにフォロワー1000人という目標達成も夢ではない!ということで、11月もコツコツ頑張ります。引き続き運用する中での気づきをご共有していければと思いますので、ぜひフォローしてお待ちください。
もちろんInstagramのフォローもよろしくお願いいたします!!!
https://www.instagram.com/toppancolorer_sns/
最後までお読みいただき、ありがとうございました!