![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31401701/rectangle_large_type_2_867d47295d8f22597c2ff3f743f92558.jpg?width=1200)
固定と保持
私が尊敬している人が言っていました。
固定と保持
”固定”は”力”で行うこと
”保持”は”最小限の力”と”位置感覚”で行うこと
この考え、玄運動スペシャリストの理論と畑中式スペシャリストの理論が完全合致しています!
人の体が「固定よりも保持」が大切と言うことは、やはりテーピングも「固定よりも保持」が大切であることは間違いなさそうですね。学べば学ぶほど今までの常識がバカバカしくなってしまいます。脳みそも体もフラットにして、色々吸収できるように脱力脱力!!
あなたの健康とワクワクする毎日のために何ができるのかを考え、きっとあなたを健康に導き、安心と希望を与える生涯フットボーラーになる
興味を持ったらポチッと♡スキ♡をよろしくお願いします。
フォローもしてくれたら超HAPPY!
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuri@癒快ケアセンター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27952572/profile_e7da3f20b50c1065443aeebb2332ccad.jpg?width=600&crop=1:1,smart)