
Photo by
plastic_girl
3月4日 #1364
昨日(3/3)の観察ストック
『……。』
今日はひなまつり(笑)
****************
昨日も引き続き
身体のケアと先日のセッションの整理に
それも含めたブログの更新内容をまとめたり。
夜にそのブログを更新するのに
書いていたら
📺の初耳学で森岡さんがまた出ていて
不安に対する捉え方について
語られていた。
でも怖いから悩むっていうのは
取りに行けるはず‼️なんですよって
怖さを認めながら
挑戦の意味を見つけた時
誰かがやらなければいけない仕事で
自分がやらなければいけない立場だったら
サイコロを振れる人は何人いるんだ?
怖いけど振るんですよ。
チャンスは通り過ぎないとわからない。
後悔したくないから
怖くてもやるんだってこと。
何かやっぱり怖さを
無視していたなって正直思うんです。
話されていた森岡さんもケンティーも
怖いって素直にその怖さを認めてたし。
まだ、自分の中で
怖さを認められないんだなって
そこにも気づけた。
怖いのを認められないなら
ある!だけでもいい
その怖さがあるなーって感じた時
どうにかするんじゃなくて
ただ、タマラエナジーで
満たせばいい。
そう、私にはタマラがあるじゃん!
感情をどうにかしようと思わずに
怖くでもやりたい自分もいるし
怖くてやりたくない自分もいる。
やるも、辞めるも
自分で選択したんだ!
その選択した自分を信じてくだけ。
怖くても
私にはタマラがある。
それだけで、笑顔になれるなって思った。
そう思うと
弟や母に言われる不安に
押しつぶされずに
自分が決めた事に責任持てるなーと。
ひな祭りに
良い話を聴きました😊
ちょいと長めのストックになったけど
描きたかったので。
✨💫✨🌙✨💫✨🌙✨💫✨⭐️
今日(3/4)の観察ストック #1364
『……。』
今日は起きるの辛かった💦