![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159280365/rectangle_large_type_2_cc14687e0e8c8cb6f6861dba5a633239.jpeg?width=1200)
【ユニネク日記】サンクスカードという取り組み
こんにちは、ユニネク中の人です!
今回は昔からユニネクで取り組んでいる「サンクスカード」について書こうと思います!
サンクスカードとは?
その名の通り、感謝の気持ちを伝えるカードです!
「転記が面倒だったデータを簡単にしてくれてありがとう!」
「仕事でわからなかったところをすぐに教えてくれてありがとう!」
という仕事に関することはもちろん、
「素敵なおみやげありがとう!」
など日常に関することまで、感謝の気持ちを感じたら贈ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729844093-TWc0nADV94Oy5MpPShvx7uY1.jpg?width=1200)
サンクスカードのメリット
もちろんもらって嬉しい、というメリットもあるのですが、サンクスカードって書くことで自分の気持ちもちょっと上向きになるんです。
ポジティブな効果があるというか…。
感謝の気持ちは、物事が解決したときなどに直接伝えますが、それとは別に改めて書くことで、誰かが助けてくれたありがたさとか、そういったものを実感できる気がするんですよね🤔
なかのは毎月20枚は書こう!と決めているんですが、誰かの良いところを見逃さないぞ!という気持ちにもなれるのでここ数年続けています😊
![](https://assets.st-note.com/img/1729844377-QjsOyqYSKIafieAh5892XtpU.jpg?width=1200)
管理職だけが書ける「スペシャルサンクスカード」もあります
あとがき
今回はサンクスカードについて紹介してみました!
他の会社でも取り組んでいるのを聞くので、良い取り組みなんだろうな~って思っています😊
家族や友達にも書いて伝えられるようにしていきたいな、とも思っているなかのでした(∩UωN)∩