![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73615985/rectangle_large_type_2_d4ff5ec801205ff9d76585c17cee5733.jpeg?width=1200)
そしてふたたび。
メガネがない。
銭湯からの帰り道。
自転車に乗っていた。
時刻は午後の7時過ぎ。
通りには人影も少なくて。
よっしゃとマスクを外したら、
メガネも一緒に外れてしまい、
脚にぶつかって地面に落下。
・・・こまった。メガネはどこだ?
メガネがないと、見えないじゃないか!!
街灯はあれども光は弱く、暗闇と同じ。
あわれな女は自転車を脇に止め、
地面に顔を近づけメガネを探す。
なんだか無性に情けなくなる。
情けもないがメガネもない。
ない。ない。ない。メガネがない。
いや、ほんとはあるんだけどね。
ない。ない。ない。めがねがない。
ほんとはあるけど、みえないよぉ(涙)
「人は見たいものしか見ないんだ」とか、
わかったよなこというけどさ。
見たくったって、見えないものもあるんだよ!!
自分のアホさかげんに泣けてくる。
仕方がないのでいったんウチに戻り、
別のメガネをかけて現場に戻ることに。
それでもみつからなかったらどうしよう?
もしかしたら、異次元空間にはまったのかもよ?
こうしてる間に、別の自転車に轢かれて
粉々になっている可能性もあるよ?
不安なきもちで現場に戻り
別のメガネで探すことしばし。
なんとか無事な姿で見つかった。
あああ。ほんとにもう。この人は。
どうしようもないね(呆)。