
白い歯と無意識の異物感
歯医者の治療続報です。
写真はお目汚しになるかもしれませんので、閲覧ご注意ください。
やっと白い歯の詰め物が出来上がり入れてもらいました。
仮の詰め物は早々に取れてしまい、この10日間は常にポッカリ空いた歯に食べ物が挟まって気持ち悪いのなんの。
歯を磨いても何だか食べかすが残っているようで、穴の底を歯間ブラシや金属でガリガリ削りたい衝動に駆られました。
銀歯をくっつける白い接着剤なのかな?と思っていたら、虫歯を削った面を保護する膜だそうです。
直接銀歯にすると神経に触るからこういう処置を前のお医者さんがしてるのだろうとのことです。(衝動に耐えてよかった。)

今はこんな感じ!

治療が終わり鏡で見た時、白い歯率が増えてすごくうれしかった。
コンポジットレジン:歯の一部分に詰めてある小さな銀歯を白くする時に行われ、歯の色に似ているプラスチック素材の詰めものを充填する治療法です。
(注意点:私の場合は奥歯で食いしばりもあるので割れる可能性もあるとのこと)
調べてみたら、銀歯は割れにくいことと、歯の硬さに近いのがメリットみたいですね。
硬すぎても元の歯を痛めますしね。
本当に自分の歯は大切です。
治療の度に痛感します。
今回の治療で、自分の無意識の行動にも気づきがありました。
気持ち悪いところを力技でガリガリ削り取ろうとする所です。
これは、簡単にいうと、異物感に対するアレルギーなのです。
だから、一概に悪いところだけでもないんですよね。
食べかすは腐る前に歯磨きして、取り除いた方がいいのは確かなので。
でも、私は銀歯や被せものにも異物感を感じているんです。
だから、歯ぎしりしたり、舌で触ったり、吸い取ろうとしてるんですね。それも無意識のうちに。
虫歯のない若い頃は良かったかもしれませんが、虫歯になったり食いしばりで歯が割れてしまった以上、詰めものや被せものと仲良く寿命まで生きていくしかありません。
そこは、歳を取って丸くなるというか、うまく鈍感になっていこうと思いました。
特に対人関係もそうですね。
価値観が違う人とも程よい距離で、相手の意見を尊重できるようにしていこうと思います。
食いしばらないようスマートにね!
***************
愛だけがある。
全ての存在の根本に愛がある。
***************
#歯の治療 #詰め物 #プラスチック #歯医者
#くいしばり #銀歯 #歯間ブラシ
#対人関係 #コミュニケーション #人間関係
#心 #体 #インスピレーション #健康 #自己啓発 #ヨガ
いいなと思ったら応援しよう!
