見出し画像

【眠りに向けた入浴】

Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です!
理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます!

・睡眠について最低限知っておいてほしい情報
・睡眠習慣を見直す情報 を発信します!

前回まで、アルコールと眠りの関係についてお伝えしました!今回は、話が変わって睡眠と入浴の関係についてお伝えします!

深部体温リズム

入浴が睡眠に影響を与える理由は、生体リズムの深部体温リズムによるものです。まずは深部体温リズムについて復習しましょう!

このリズムは、身体の中心に近い深部体温が1日の中で変化しており起床後11時間に最大、22時間後に最低体温となるリズムです。夜間は就寝に向けて下がっていき、深部体温を表在へと流すことでその差がなくなってきます。その差が縮まることが眠気を誘い、深い眠りへと誘ってくれます!

入浴でリズムを加速させる

ここから先は

619字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100