![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126234704/rectangle_large_type_2_3549f7a1069995911dfa0973911126ab.jpeg?width=1200)
海ちゃん今年の総括
海ちゃんの応援いつもありがとうございます。海ちゃんは今年は発作もなく過ごせました!
今年の海ちゃんまとめニュース。
かなり長くなると思いますが、自分の記録用と脳炎なりたてで些細な情報も知りたい方は暇なときにでも見てくれると嬉しいです。といってもそんなたいそうな情報はないんですけどw
1月
![](https://assets.st-note.com/img/1704020401054-to4XnSvYIV.jpg?width=1200)
・海ちゃん正月太り・・・
・体かゆがりしっぽにかさぶた。触るとキャンと鳴く。病院にてマラセチア検出なし。病院おすすめのリンス買う→あまり成果が見れず現在は不使用
・ステロイド半分からさらに少し減る
・夜4回も吐く。吐く以外元気。病院で吐き気止め。次の日治る。
2月
![](https://assets.st-note.com/img/1704020470819-qryZgtvsZI.jpg?width=1200)
・吐く→一日のみ
・ハゲが目立ってくる
3月
![](https://assets.st-note.com/img/1704020514217-mfwpNq0oi2.jpg?width=1200)
・引き出しにあった犬用ミルクバー13本食べる事件→くさいおならしまくる。真っ白なうんち→次の日完治
・皆様におすすめされたシャンプー「オーツシャンプーエクストラ」→現在も愛用
・1回吐く(未消化)
・ダイエットのため葛使ったり野菜ゼリーあれこれするが全部逆効果
4月
![](https://assets.st-note.com/img/1704020580829-QvWGBBlJod.jpg?width=1200)
・月初めうんちのようなものを吐く
・抜け毛落ち着いた気がする
・ついに痩せ始める
・食への執着がやっかいになりゴミ箱などをあさるようになる。→届かない机をかったりゴミ箱を買ったりで対策
5月
![](https://assets.st-note.com/img/1704020610091-UfYezGOeZd.jpg?width=1200)
・月始め吐く(たぶんじゃがいもの消化不良)→じゃがいも気を付ける
・中旬病院で吐く
・夜中鳴いて起こす日があり謎
・部屋にあまりこなくなる→現在ひっつき虫
・脳炎から一年
6月
![](https://assets.st-note.com/img/1704020648934-0C7xNEWJ2M.jpg?width=1200)
・この月は吐かなかった
・白いうんちをする(謎)病院でも原因わからず
7月
![](https://assets.st-note.com/img/1704020691020-uZvxDv51Ae.jpg?width=1200)
・月初め吐く
・フードいろいろためすがブッチにもどる
8月
![](https://assets.st-note.com/img/1704020790775-Gl2owB6m1R.jpg?width=1200)
・月初め吐く。2日続けて下痢もする。原因は唐揚げの盗み食い・・・
・病院にてキロサイドを終えてステロイドは一生続けるといわれ悩みまくる。専門医にも相談。
・下旬吐く。おしっこも2回ふとんへやらかす。
9月
![](https://assets.st-note.com/img/1704020820468-5ZGpmjwRr0.jpg?width=1200)
・皮膚のかゆみ、赤みが気になるレベルへ。病院で実はステロイドの副作用ではなくアレルギーかもといわれる。
・病院でおすすめされたアレルギードライフードスタート。ずっとウェットだったためドライフードだけではたべないだろうという予測を大きく裏切り、ブッチと同じぐらいの食いつきでドライフード食べる。→現在このフードは3日で皮膚がべたつき、体が磯臭くなったためやめる。
・フードいろいろためすも難民
10月
![](https://assets.st-note.com/img/1704020951476-tBz8z7K1tC.jpg?width=1200)
・キャンとたまに鳴くように→病院でパテラステージ2といわれる・・・・モエギイガイがパテラにいいと聞き、モエギタブスタート→現在も継続・一回吐くがこれは興奮して走り回った後吐いた感じ
・頭をしきりに振る→耳垢炎症発見。病院で薬をいれてもらい改善
11月
![](https://assets.st-note.com/img/1704020996881-rwYNhBKUKa.jpg?width=1200)
・ついにキロサイド終了
・ニュートロワイルドレシピラムにフードを変更→皮膚の状態おちつく、毛も柔らかくかゆみも軽減
12月今年の総括
![](https://assets.st-note.com/img/1704021054082-K6HmESpMEB.jpg?width=1200)
・なぜかこれまで月初め吐いていた海ちゃん。ドライフードに変えてかなり改善された。最近吐かなくなった。ワイルドレシピに変えてからは肌も改善。冬毛ってのもあるが、毛が多くなった気がする。すあと毛がやわらかくなった。うんちのにおいが改善。ブッチの時は一本一気に切って、一つずつ分量計って分けて一時間かかる、大量に冷凍して、解凍してもう大変。ドライフードは計って小袋にいれるけど、計るの楽だしあげるときも楽すぎ。しかも全然安い!勇気を出して変えてよかったー!体重もちょっとずつですが痩せていってます!
・パテラのために始めたモエギタブ。キャン鳴きは随分改善。抱き上げたとき、降ろすときに足がぶらんとなった時足をのばすとはずれるっぽい。一瞬びっこになるがキャンというのはまれになった。最初は膝がパキンパキンいってたが少なくなった気が・・・
現在続けているもの
モエギタブ(パテラ対策)
ラクトペット(腸内改善)
メイベット(脳の認知機能オメガ3脂肪酸)
オーツシャンプー(皮膚改善)
ワセリン(目ヤニ焼け)
ステロイド1/4を二日に一回
ということで不安要素はあれど、いろいろ改善していってる感じがします。今年は父も母も去年に引き続き救急車で運ばれたり、飼い主自身もストレスからか胃から出血して吐血したりなんだか大変でしたけど、海ちゃんは比較的元気でありがたいことに発作はおきてません。これは何をしたからということは無いと思っていて、大雑把な言い方をすると運まかせだと思います。
皆様のわんちゃんも来年、発作だけは起こりませんように願うばかりです。
そして今年も海ちゃんに暖かい応援、ご支援本当にありがとうございました!
こんな海ちゃんですが来年も何卒よろしくお願いします!
脳炎になった海ちゃん。皆様の支援本当に助かっています!高価な抗がん剤治療はお陰様で終わりました!現在はお薬だけで脳炎とパテラの治療をしています。もし応援していただけましたら幸いです。ギフトの設定のチェックを外してレジに進むと匿名で送付できます。 海ちゃんほしいものリストはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![がんばれ海ちゃん。脳炎奮闘記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81060486/profile_fde356c1d3ca569c34a5276ea7c12a06.png?width=600&crop=1:1,smart)