見出し画像

UMi流子育て 〜我が家の休日〜

子育てにマニュアルとかないですよね。

何が大事なのかって、それぞれ思うところは違うから。

それでも、子どものことを思う親心に差があるとかは思わないです。

だから、

こんな親もいるんだなーって思っていただけたら…
と思ってお話しします!

私。

わがまま、マイペースって言われながら育ちました。

←次男そっくりらしい🤣

そして、やりたいことがあったら、やらないと気が済まないんです。

もやもや、もやもや
そわそわ、そわそわ

届いた荷物を何日も開けずに置いておくことなんか絶対にできなくて。

どんなに忙しい日でも、
睡眠削って開けて片付けるタイプ。

自分で自分の首絞める時もしばしば。。。

落ち着きがない37歳 笑

そんな私が子育てをすると

子どもと休みの日に何もせずにダラダラ過ごすなんて

ストレスの何物でもないわけで。


毎回、お出かけしなくちゃいけないわけじゃないんです。

お掃除の日!でもいい。

漫画読み漁る日!でもいい。


なんか、やりたいこと一つでも出来たら満足なんですけど。


でも、やっぱり、
出かける日が多いです。

近くのイベントやお祭りにもよく行ってたなぁー

子どもが保育園〜小学校低学年までは
よくお弁当持って公園も行ってました。

←公園行きもお弁当もほんとは節約のため🤫

キャンプは月1で🏕️

夏は川遊び、プール!

冬はスキー⛷️

アウトドアだいすき♡


で、そんな親の子どもは。。。


いや、行けば楽しんでくれます。

キャンプ慣れのおかげで、どこに行ってもどこでも寝れるし、

何もなくても、遊ぶ能力はさすがやなーと感心👍

でも、

家ではゲームにYouTube。

暇さえあれば、ゲームにYouTube。

キャンプに行っても、ゲームにYouTube。


ダラダラするのがすきです🤣

私の子だけれども、私ではない🙌

はいっ🫡

いつも、こんな母にお付き合いありがとう😊

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集