ようやく始まる
人生で嬉しかった思い出ってありますか?
わたしは、振り返ると、悲しい思い出や、恥ずかしい思い出、辛い思い出、悔しい思い出など沢山ありますが、嬉しい思い出もたくさんあるんです。
こんな素敵なことが、まさか自分の人生に起こるなんて、といった思い出が幾つもあるような気がします。そして、それはきっと人より多いかもしれません。理由はシンプルです。わたしは良く動く人間だという事です笑。
懐かしい友に久しぶりに会うと「今何してるの?」と良く尋ねられます。きっと何かしているんだろうと思われているようなのです。周りに自分の性格を教えて貰えて面白いなと思う時がよくあります。
そして、今日、嬉しいことが3つありました。
一つは、朝、ようやく母の介護認定調査の方が我が家に来て下さったのでした。ずいぶん待ちました。1時間半ほどの調査で、ここから2か月以内に通知が来るそうな。えええ?2ヶ月以内???と驚きつつも、まあそれでも、とにかく一歩前進したのです。待ちます。
そしてもう一つ、8月から取り掛かったクラウドファンディングの審査が通ったという連絡が来ました。もう少し時間がかかると思っていたのですが、前回問題の個所がすべてクリアになったとの報告がきました。そこで、迷わずスタエフのliveを立ち上げました。そして想いをそのまま声にしたのです。とにかく嬉しくてどうにも喜びを抑えきれず、後で聞いてみると、嬉しくて嬉しくてどうしようもない気分が声にでちゃってました。
そして、もうひとつ、法人の銀行口座もついに開けました。これも無事クリア。
ここ2か月程は、本当に色々な事を待つ日々でした。待つことがこれほど辛いとは思ってもみないことでした。
現在は、昨日収録したYouTube動画の編集中です。以前オンラインで対談した方の動画を差し込もうとしたら声の大きさがかなり違い、これまたどうにも手ごわそうです。明日までには何とかしたいと格闘中です。
そして、クラウドファンディングを11月12日(日)にいよいよアップすることにしたのです。まだ数点提出する書類がありますが、きっとその日までにはすべてが揃うと思っています。
このクラファンをどうやって人に伝えていけばいいのか、こんなところまで来て、はたと立ち止まっています。
ですから、いよいよここから新しいフェーズにはいります。人に伝える方法を考えて行かなければと思っています。
そして、もしもあなたが、女性の働き方に関心のあるメディア担当者を知っているよ、とおっしゃるのであれば、是非ご紹介してくださいませんか?
女性の働き方を変えたいというこのプロジェクトを、そのご専門の方に届けられたらこれほど嬉しいことはありません。働く女性に、働きたいけれど働けない女性に、当事者が声を上げた活動があることを是非知って欲しいのです。
ご協力いただけると嬉しいです。
※最後までお読みいただきありがとうございました。
※スタエフでも話しています。