見出し画像

【面白いのよ】マークウォールバーグ出演のおすすめすぎる作品をドバっと紹介するよー!

私は俳優のマーク・ウォールバーグが好きなんですが、今回は「おもろい!」と思った作品をピックアップしてみました!

あくまで私の趣味です!笑
(大事なネタバレは伏せています)


マークウォールバーグ出演のおすすめすぎる作品をドバっと紹介


各映画のざっくりとしたあらすじと、私のネタバレなし感想の順でお話ししますね!

バーニングオーシャン

実際にあった、メキシコ湾原油流出事故を題材にした映画なんですが、超リアル。爆発シーンや傷、現場の緊迫感はすごく伝わってくる。
あと、人災でもあるのでその内容が胸糞なのです。

現場の人の意見が蔑ろにされるのを観てるのはしんどいものがあるし、その後の大爆発がとんでもない大きさだから余計。

そしてこの映画、最後が私はしんどかった。事故の後の、最後。

🎬 ネタバレ感想はこちら↓


マイル22

この映画では天才ぶっ飛びイカレ上司を演じているんです。
怒りをコントロールするために腕に輪ゴムはめてパッチンパッチンするんだけどもそれでも結構ブチ切れてド正論で部下に暴言を吐くんです。

言ってることは正しいから評価はされているしクビにならない感じ。
ただ思いやり感はゼロ。人から愛されない仕事ができるイカレ上司って感じ。

マークウォールバーグってブチ切れる演技めっちゃうまいと思うし謎に引き込まれるんですよね笑

🎬 ネタバレ感想はこちら↓


ローンサバイバー

実話を題材にした映画です。(ただ、実際の出来事と異なる!と突っ込まれている映画)

この映画は俳優陣の演技とあとスタントマンかな?の演技が体張ってて、なんていうかすごい。(痛いのです。岩山から落ちるシーンとかリアルで多分CG使っていないシーンもいっぱいありそう)

あと話の内容は結構辛いしメンタルえぐられる描写も多いです。

事実を忠実に表現しているかはわかりませんが、映画としてはかなり見応えのある作品だと私は思いました。岩山シーンがとにかく痛いけど。

🎬 ネタバレ感想はこちら↓


パーフェクトストーム

結構前の作品で、漁に出た船が嵐に巻き込まれる話。

これはね〜もうね〜

最後の展開が「ううううんううううううんんぎゃああああ!泣」って感情になる。

ネタバレなしだと伝えづらいんだけど。なぜ彼らは・・とか、どうして・・とか思っちゃうのですよね。絶体絶命とはまさにこのことと言わんばかりの映像です。


ザ・シューター/極大射程

元敏腕狙撃手のスワガーが、引退後に山の中で暮らしていたところ、
とある暗殺計画を阻止するための話をお偉いさんたちにもちらかけられ、それに強力するわけです。

ところがどっこい!って感じの話。

怒らせてはいけない人を怒らせ感がすごい。
敏腕シューターのスワガーは腕だけでなく頭もキレるので、お偉いさんたちの「そんなはずじゃなかった」な出来事を次々を生み出すので。スワガーはできる男なので。

唯一の救いは彼は一人じゃないってこと。
最後まですごく面白い内容でした。マークウォールバーグがとにかくかっこいい。


以上です!

いいなと思ったら応援しよう!