![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149898200/rectangle_large_type_2_dea0cf2a5d48f32b8fd1f3c60ec55c29.png?width=1200)
【家計簿】頑張らない女子大生の7月
こんにちは!
家計簿に心を折られてからは、頑張らなくても把握できる家計簿を目指しています。クレジットカードを連携したり、銀行連携したりできるアプリを使い始めてからは、なんとか「頑張らずに」済んでる女子大生です!
家計簿をつけてるけど誰かに見てもらえる場がないかな~と思ってnoteを開設してみました。気軽に「スキ」してくださると嬉しいです!
2024年7月の収入合計 ¥122,233
イタリアン¥34,000 派遣¥87,733
ICOCA払戻金¥500
卒論が終わり時間と心に余裕ができたので、派遣バイトでしっかり稼いだおかげでいつもより多い収入となりました!
2024年7月の支出合計 ¥189,942
![](https://assets.st-note.com/img/1723000272090-NjCtdO3DYp.png?width=1200)
4項目のシンプル家計簿
基本的には「食費」「住宅」「日用品」「交際費」の4つに分けたシンプルな家計簿です!
1食費 ¥9,038
自炊費のみの合計金額です!外食、お菓子、嗜好品は除きます。週2,000円×4週間=8,000円に調味料代2,000円を加えた月1万円が予算です!
今月は予算の1万円におさまりました!予算をクリアできると嬉しいですね^^
2住宅 ¥15,127
固定家賃¥14,855 電気代¥272
家賃は、学生寮に住んでいるのでだいぶ安いです!かなり助かってます。9月に大学を卒業するので、もう少しで4年半住んだ寮ともお別れです><
3日用品 ¥35,850
iPhone¥5,794 積立NISA¥10,000 保険¥8,360
自動車¥1,145 医療¥780
毎月固定で支払っているのは、分割払いのiPhoneと積立NISA、保険(スマホ、生命)です。
今月は一気に日用品(消耗品系)がきれたので、その購入で高くなりました!なんで消耗品って合わせたように一気になくなるんでしょう…🤔
あとは、7月から生命保険に加入したので固定費が増えました!
4交際費 ¥105,354
交際費¥28,495 外食¥42,819
交通費¥19,431 衣服・美容¥14,609
交際費は基本的に自分のお小遣いという考え方です。個人的には、経費で落ちそうか落ちないかが日用品と交際費の分け目です!
今月は、彼氏の誕生日をお祝いして、お笑いのフェスにも行ったので交際費、外食、交通費が高くなっています!
年に数回しか服を買わないのですが、7月はデニムズボン、水着を購入しました!ながーく着倒せるデザインなので満足です^^
卒論に取り組んでいる間、時間が無くて4か月放置していた髪も美容室に行って無事さっぱりしました!
今月の振り返り
今月はかなりの出費でビックリする額でしたが、来月も「頑張らない」をモットーに暮らしていきます☺
#大学生 #一人暮らし #家計 #家計簿 #家計管理 #お金について考える #積立NISA #節約 #貯金 #資産運用 #投資
いいなと思ったら応援しよう!
![頑張らない女子大生 umi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138218773/profile_ebaa492d86a4813534beecb68a36aa29.png?width=600&crop=1:1,smart)