![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162289878/rectangle_large_type_2_f1c5a5279c8ce50d2c343c8621ed5c97.png?width=1200)
【家計簿】頑張らない女子大生の10月
こんにちは!
家計簿に心を折られてからは、頑張らなくても把握できる家計簿を目指しています。クレジットカードを連携したり、銀行連携したりできるアプリを使い始めてからは、なんとか「頑張らずに」済んでる女子大生です!
家計簿をつけてるけど誰かに見てもらえる場がないかな~と思ってnoteを開設してみました。気軽に「スキ」してくださると嬉しいです!
2024年10月の収入合計 ¥187,960
派遣バイト¥179,613 COOP解約金¥8,330
利息¥17
大学を卒業し、来春からの就職までの間は本格的にフリーターとなりました!103万の壁に阻まれながらお仕事したいと思います!
2024年10月の支出合計 ¥139,850
![](https://assets.st-note.com/img/1731893142-yUKL9jzGBnJrROM0oAxsP8tN.png)
4項目のシンプル家計簿
基本的には「食費」「住宅」「日用品」「交際費」の4つに分けたシンプルな家計簿です!
1食費 ¥32,424
自炊費のみの合計金額です!外食、お菓子、嗜好品は除きます。同棲しているため、週4,000円×4週間=16,000円に調味料・お米代4,000円を加えた月2万円が予算です!
今月から同棲ということで、調味料やまとめ買いをしたので高くなってしまいました💦来月は予算内を目指します!
2住宅 ¥11,779
固定費¥10,500 電気代¥1,224 手数料¥55
大学寮最後の家賃支払いでした!電気代は8月分なのでクーラーガンガン代です🫠今年の夏も暑かったなぁ…
3日用品 ¥35,920
iPhone¥5,794 積立NISA¥10,000
保険¥8,360 卒業証書郵送¥1,310
歯医者¥2,710 薬¥4,427
毎月固定で支払っているのは、分割払いのiPhoneと積立NISA、保険(スマホ、生命)です。
今月は、のどの痛みと発熱があり体調を崩したこともあり、薬代が痛かったです💦それと、長らく歯医者に行っていなかったのですが、意外と検診とクリーニングだけだと安く済むことを知りました!
遂に積立NISAを始めて2年が経過し、毎月1万円のコツコツが30万円へと積み上がりました(嬉) 運用収益率は35%と今のところ順調そうです!完全ほったらかしですが、自分でお金を払っているのでNISAを始める前より経済動向が気になるようになりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1731895579-J9dM0vmekXRHYbKws1jWFxyc.jpg?width=1200)
4交際費 ¥59,727
ディズニー¥9,400 Amazon Prime¥300
お笑いLIVE¥2,500 交通費¥14,487
外食¥24,018 お菓子・お酒¥5,585
交際費は基本的に自分のお小遣いという考え方です。個人的には、経費で落ちそうか落ちないかが日用品と交際費の分け目です!
今月は、人生で初めてディズニーシーに行ってきました!遊園地はあんまり好きじゃないつもりなのですが、完全にはしゃいでしまいました(笑) すごく楽しかったです!マーメードエリアに夢が詰まってました🌈
そして、9番街レトロのなかむら★しゅんさんのYouTubeを見て気になっていたプルペコさんのお笑いLIVEに行ってきました!一言で表すと最高に珍妙でした!大笑いして疲れぶっ飛びました😉
今月の振り返り
8月と9月の家計簿は更新できませんでしたが、気にせず来月も「頑張らない」をモットーに暮らしていきます☺
#大学生 #一人暮らし #家計 #家計簿 #家計管理 #お金について考える #積立NISA #節約 #貯金 #資産運用 #投資
いいなと思ったら応援しよう!
![頑張らない女子大生 umi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138218773/profile_ebaa492d86a4813534beecb68a36aa29.png?width=600&crop=1:1,smart)