見出し画像

好きなこと⑥音楽/合唱・楽器・聴く・好きなアーティスト

気付いたら、note始めて1週間超えてました。まさか毎日投稿も続くとは。。読んでいただける実感と、他の方の記事を読む楽しさのお陰です。noteの雰囲気に癒され続けた1週間でした。本当に有難うございます。
とは言え、好きなことシリーズもまだまだ続くので、休んではいられません。これからもよろしくお願いします!

長文の投稿が続いていますが、決して長文を目指しているわけではないのです。。分かりやすく簡潔に、でも愛の伝わる文章が書けたらなと思っています。

今回は、第6弾、音楽についてです。

合唱の楽しさ

私は合唱が好きです。その楽しさに気付いたのは中学の時でした。吹奏楽部の顧問が、音楽の担当で、合唱に力を入れていました。


クラス合唱や学年合唱、全体合唱、、文化祭や卒業式、何かイベントがあったり、感謝を伝える場面で、よく合唱をしていた記憶があります。
もちろん、苦手な人も多くいます。それでも、一致団結し、みんなで1つの曲を作り上げ、聴く人を感動させる、自分達も感動する。あの瞬間が好きです。
3年生の時の合唱コン、みんなが本気で、とても良い合唱ができ、楽しかったのを、今も鮮明に覚えています。
大学生になり、合唱をする機会はなくなってしまいましたが、いつかコロナも、自分自身も落ち着いたら、どこかでできたらなと考えています。

楽器を奏でる

楽器で奏でるのも好きです。リズム感も、音感も、器用さもないけれど、好きです。

管楽器は、自分の想いが、そのまま乗るような気がして、好きです。小さいマウスピースから、管を通って、ベルから外へ。。ちっぽけな1人の人間の、自分の感じている想いが、楽器を通して、より大きく、多くの人に届くように、輝きを増して放たれる
キラキラさせてくれる管楽器が好きです。

部活でトランペットホルン、授業でリコーダー尺八は吹いたことがあります。本当は、大学で雅楽がやってみたかったのですが、バイトもあったので断念しました。雅楽で、龍笛がやりたかったです。大河ドラマ『おんな城主 直虎』で、亀が吹いてたのが印象深いです。龍笛をマスターして、大自然の中で吹いてみたいです笑

打楽器は、リズム感が壊滅的なので、無理です。音楽のドラムのテスト、ティシュ箱と箸で猛練習しても、1回できれば奇跡のレベルでした。。

弦楽器は、やってみたいです!中学くらいまで、バンドとか軽音とかに抵抗があったのですが、今は興味があります。弾き語りにはもともと憧れがありました。
バンドのことは、詳しくはないのですが、好きになったアーティストがバンド形態ということも増えてきたので、バンドが好きなのかなと思い始めている今日この頃です笑

幼い頃から、ギターベースに触る機会はありました。父が昔やっていたみたいで、たまに弾いてると、貸してもらったりしていました。年末年始の帰省の時、結構長いことバンドをしていたことを知り、驚いたのですが笑。
就活と卒論が本格化するという3回生の終わりに、ベースかギターを本格的に始めようかと考えている、気分屋な大学生です笑。父からどちらか譲ってもらう気でいます。
1人で始めるのなら、どちらが良いのでしょうか?

あ、あと、鍵盤系だったら、ピアニカは保育園の頃から好きでした。電子ピアノが実家にあり、赤バイエルも買ったのですが、気まぐれにしかやらなかったので、弾けません。合唱や吹部の音取り用になっていました。

民族楽器も興味があります。民族楽器の括りを理解していませんが笑。日本人として、日本の楽器、死ぬまでに1つは習得したいです。尺八も中途半端な所で終わっているので。。日本のものかは微妙ですが、琵琶も好きです。『平清盛』で明子や時子が演奏していて、惹かれました。

大河ドラマの例えが多いのは、下の記事を書くに辺り色々思い出した影響です笑

CDをレンタルして聴く

私は、曲から気になって、アーティストを好きになることが多いです。
ドラマや映画の主題歌であったり、テレビで観たりして、少しずつ気になって、、それがある程度溜まると、近くの店で、アルバムやシングルを、まとめてレンタルしてくるのです。それを、パソコンに入れて、ウォークマンに入れる。というのを、小学校高学年から中学までしていました。レンタル代とは言え、私からすれば、大切なお小遣いを使うわけですから、1つ1つ吟味していました。目当てのものがなければ、出直していました。歩いて10分、走って5分のところだったので。当時の近距離の移動手段は、キックボードでした笑 ローラーシューズが流行っていましたが、私は保育園から中学生まではキックボードでした笑 懐かしい。
高校以降も、ウォークマンがスマホになるくらいで、同じようにしていました。スマホを持っても、通信料がかかるので、CDからダウンロードしたものを、基本的には聴いていました。高校までバスと地下鉄で通っていたので、ずっとイヤホンで聴いてました。リピートしていたアルバムを聴くと、当時を思い出します。
下宿を始めて、無制限プランのWi-Fiを設置したので、家では、YouTubeもよく聴くようになりました。MVってこんなに素敵なのね!って気付いたのもその頃です笑
今のスマホに替えた時に、プランがギガホになり、アマプラも1年分付いてきたので、今はAmazon musicでも聴いています。

好きなアーティスト

茜雫 凛(せんな りん)さんと、ジャニーズ7ORDERについては、また別で投稿しようと思うので、ここでは書きません。

好きなアーティストさん、、多いんです。。上に挙げた方々は、応援したいという思いがある、1ファンで、いわゆる推しなのだと思います。ただ、好きなアーティストという括りにすると、多いんです。世の中、素敵な音楽で溢れてますから。

どこが好きかと話し始めたら、また止まらないので、アーティスト名いつからか、特に好きな曲を箇条書きスタイルで紹介します。

  • いきものがかり/小学校入る前後から?/「歩いていこう」「ラストシーン」「キミがいる」

  • 柴咲コウ/小学生/「かたちあるもの」「月のしずく」「桜坂」(cover)

  • GReeeeN/小学生/「桜color」「愛唄」

  • 家入レオ/中学生/「君がくれた夏」「サブリナ」「未完成」「空と青」

  • back number/中3/「青い春」「瞬き」

  • 手嶌葵/中3/「明日への手紙」「テルーの唄」

  • 藤原さくら/高1/「soup」「summer time」(cover)「春の歌」

  • RADWIMPS/高1/「泣き出しそうだよ」(あいみょんと)「正解」「Mountain Top」

  • 上白石萌音/高1/「なんでもないや」「On My Own」(cover)

  • Aimer/高2/「One」「星屑ビーナス」

  • 米津玄師/高2/「感電」「LOSER」「パプリカ」(Foorin)「カイト」(嵐)

  • あいみょん/高3/「裸の心」「マリーゴールド」

  • 菅田将暉/高3/「スプリンター」「虹」

  • milet/大2/「us」「Wonderland」

  • DISH///大2/「猫」

  • YOASOBI/大3/「群青」

多いですよね。ごめんなさい。
最後のYOASOBIさんは、今後ハマりそうな予感がしてるアーティストさんです。「夜に駆ける」のMVに衝撃を受け、曲も聴くと耳に残るし、リズム音痴の私は歌えるようになるまで少し苦労するのですが、それがまた楽しいんです。習得するまでリピートしてました笑 物語があるというのに、さらに興味を持って、、まだ読んで、というか買えてもいないのですが。気になるな~と思っていた頃に、「群青」で、コロナ禍でも逞しく青春してる高校生とコラボしているのを観て、さらに気になっている。というところです。

今回は長い上に、ひたすら文章ばかりでごめんなさい。
本当は、聴くこと歌うことについても書く予定でしたが、内容を詰め込み過ぎな気がしたので、カットしました。テーマは広すぎても良くないですね。気を付けます。

読んでいただきありがとうございました🙇

次回は、引き続き音楽関係で、春にデビューすることが決まった茜雫凛(せんなりん)さんについて話します!

写真は、みんなのフォトギャラリーより、こおろぎ(裏)さんの龍笛の画像をお借りしました。ありがとうございます。憧れの楽器です。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集