見出し画像

【長女】長距離走で人生見つめ直す💡

こんばんは🌛umiです。

秋は、運動会やお芋掘り、文化祭など色々な行事がある季節ですね✨️
子どもたちが小さかった頃は、大量のお芋でお菓子を作るのが楽しみでした🍠

さて、長女が通っている高校のイベントはというと。

文化祭も終わり、次は11月のマラソン大会。距離、なんと10km!長すぎです。”長距離は自分との戦い”ってよく言われてますが、こんなに長い時間戦いたくないっ😭

学生時代のわたしは、短距離は比較的早い方でしたが、長距離ってつらすぎるのでニガテでした。なので、もし自分だったら、長距離マラソンがある時点で、この高校選ばなかったでしょう。

同じく長距離がニガテな長女。だから受験校を決める時に伝えてたんですよ。”10kmのマラソン大会、かなりきついよ?”と。

『1日だし、なんとかなるっしょ👍️』と軽く考えていたことを、死ぬほど後悔することになるなんて、その時の長女は知るよしもありません。

今月に入り、体育の授業はすべて、マラソン大会の練習で4km走ることになりました🏃💨

中学校のマラソン大会は2km。テニス部に所属してましたが、長距離の🏃はなかったので、人生で初めて、4kmランを経験した長女。

校外を4周走るらしいんですが。

『1、2周目ぐらいまではね、まだ1周かよ、とか長すぎてダルい、とか思ってたの。疲れたとか、普通の愚痴だったの』

まぁ、そうよね。ママもマラソン大会の時はそうだったよ。

『でもさ、3周目ぐらいから、なんであたしこんなことさせられてるんだろ?って考え出したんだよね。』

ほほ~う。走りながら人生を見つめ直したと?まさに自分との戦いだ!

『あたし何やらされてるんだろ?なんで?あ~勉強してなかったからか』

長女が行きたかった高校は、現在通っているA高校と、それより偏差値が5ほど高いB高校の2校。ちなみにB校もマラソン大会がありますが、そこまできつくないらしい。

💡補足:A高校には妥協で入ったわけではなくて、B高校がムリとなった時点で、A高校以外行かない!と決めてた学校です。
制服がかわいいのと”THE JK”生活を送るには、ここしか考えられないとのこと😊なので、毎日楽しくJK生活を満喫してます✨️

『なんで受験の時、ちゃんとに勉強しなかったんだろ。あの時勉強してれば、こんなことさせられないで済んだのに。』
だから勉強しなさいって言ってたじゃない。

『10km走を軽く考えてた去年の自分を呪いたい。殴ってやりたいよ👊もうね、考えが甘すぎる!』

ここから、さらに長女の内省は深まっていきます。

『今までの人生、甘い考えばっかりしてたからだ。勉強にしてもそう。小学生の時からずっと、自分に甘えて勉強してこなかったもん。だから今こんなに辛いことさせられてるんだよ。』

まだまだ彼女の反省はまだまだ続きます。

バチがあたるってこういうことを言うんだよね。そうだよ、神様はちゃんと見てるんだよ。あまあまな生活してたら、辛いことがくるんだよ。人生ってうまくできてる。あ~もっとちゃんと生きてれば良かった😭

長距離でそこまで考えちゃうのか!人生についてまで!?ってか、まだ15年(早生まれなので)しか生きてないのに、もっとちゃんと生きてれば、って😂先生達も、まさかここまで考えてるなんて知らないよね~。

『死ぬほど辛いんだよ😭走ったことないママにはわかんないよ。人生でこんなに辛いことって初めて😱もう吐くかと思ったし。』

4周目は泣きながら走ったそうで💦しかも、泣いてたのは長女だけではなく、長距離がニガテな子は結構泣いてたらしい😱

というのも、歩くことはもちろん厳禁、歩けそうな死角になる場所には、先生が立って監視してるんだって。タイム内に走り終わらない場合、放課後に補習走という、なかなかの厳しさです。

今日も体育があるので、走っていることでしょう。
ただ、もうここまでは考えないし、泣かずに完走はできてるみたい。

そして、この内省の影響なのかな?なんと中間テストの生物が、平均点超え!1学期に補習を受けるほどの点数だった科目です。
勉強大っ嫌いで成績もよろしくない長女にしては、とっても頑張った結果といえるでしょう👍️

マラソン大会の練習はまだまだ続く!そして本番は10km走という未知の世界が待ってる💦頑張れ!長女!



またお待ちしてますね💕

コミュニケーションを取ることが大好きなので、
コメント残してくれると嬉しいです✨️

スキなどのアクションもしてくださると、とても励みになります💕

📖マガジン一覧✨️

🗺️サイトマップ→コチラ
💡自己紹介→📒コチラ

✨️罫線ご提供先さま→#賑やかし帯
✨️
#なんのはなしですか

いいなと思ったら応援しよう!

umi@10年前専業主婦で離婚/アラフィフシングルマザー
もし、応援してくださる方がいらっしゃったら、サポートしていただけると励みになります💕いただいたサポートはカフェ代や子供たちとのちょっと贅沢なおやつ代に使わせていただきます🍰

この記事が参加している募集