春の七草
2024年も始まりました。元旦に起きた地震では未だに救済されていない方々、安否が確認されていない方々もいらっしゃるなかで、まだ地震も治まっていない状況のもと多くの方が不安を感じながら避難生活をされていらっしゃります。一日でもはやく安心した生活がもどることを願うばかりです。
少しですが募金をさせていただき、今私ができることをしております。
そして、本日1月7日は「七草粥」の日。
春の七草を食べ、一年の無病息災を祈ります。
春の七草と言えば、「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ
すずな・すずしろ」です。
例年は炊いたご飯でお粥を作っていましたが、今年はお米からお粥を
作ることにしました。
先ずはネット検索し、作り方を調べ、1合のお米に対して水120㏄を鍋に入れ
しばらく浸水させます。1時間ほど浸水させてそののち弱火にかける。
40分ほどするとお米に芯もなくなりお粥の完成。そこに刻んだ七草を加えてひとつまみのお塩を加え完成。
苦手な人にとっては少しクセのある七草ですが、我が家では夫以外に大人気の行事食です。
本日もしっかり七草粥を食べ、息子達と一年の無病息災を祈りました。
これからしばらくはインフルエンザなど感染症が流行る時期なので体調管理に気を付けながら日々を過ごしていきましよう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?