2022年に読破した本/買った本
読書は趣味の1つで、気になった本は躊躇なく買ってしまうことが多いのですが、積ん読が増える一方でもあるので、読むペースを早める&モチベーションを高めるためにも定量的に可視化してみようと思い立ちました。
ここ数年、読破した本は手元でメモしていたのですが、買った本は初めての振り返りです。2022年は、約30冊読破、買った本は約120冊と平均して月10冊の購入ペースでした(金額換算すると約22万円使ってました)。
読破した本一覧(古い順)
買った本一覧(おおよそ古い順)
※ ★:今年読破した本
夢と金(予約注文)
ソフトウェア開発へのSWEBOKの適用(未到着)
番外:私の本の買い方
自ら課題感を持っているテーマでAmazonのサイト内検索でキーワードや関連書籍から探す時と、読んでいる本の中で参考書籍として記載されている本、職場でのコミュニケーションで勧められた本、各種メディア/SNSからオススメを拾う時があります。
Twitterでフォローしている方や関連する方が推している本、YouTubeの書籍レビューや読んで良かった本のランキング、NewsPicksの書籍レビュー/ランキング記事、書店(一番行く頻度が高いのはジュンク堂書店 池袋本店、次点が紀伊国屋書店 新宿本店)で元から気になっていた新刊を買うついでに良い本が無いかをザッピングしたり・別の用事があり書店があるエリアに立ち寄る機会がある際についでに書店に寄ってザッピング(コンピュータ関連・ビジネス関連が多め)。
上記の方法で見つけた本を、AmazonでKindle版があるか・古い本なら中古との価格差を確認し、一番コスパが良い手段で購入。夏と冬はDMMブックスのキャンペーン対象でポイントバックが大きければDMMブックスで購入。
最も安い時期を待つというよりは、その都度気になったタイミングで忘れないようにすぐ買っておいて、後から興味が湧いた時に読み始めることが多いです。
番外:私の本の読み方
キーワードを元に自ら探して買った本は序盤の5〜20%くらいまでは読み進めることが多く、1冊を読破してから次というより複数の本を少しずつ読み進めてます。