![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173498486/rectangle_large_type_2_cfbdd35150f15f9d2cb4c9f41153968b.png?width=1200)
自己紹介
マインドケアセラピスト奥野美穂です。
フェイシャルサロン勤務の後、いのちをまもる人をまもりたい想いからフリーランスに転身
「脳内ヒーリング」という施術方法と出会い、
息子を妊娠。
にじいろ助産院さまでのお産をきっかけに
「脳ストレス」に着目したヒーリングサロンをopenしました。
忙しくて自分が分からなくなった時、
こころがしんどくなった時、
いつものしんどいから抜け出したい時、
身体からあなたの心に寄り添います。
こころのしんどいは
からだのしんどいへ
オプションケアでは、心のケアを目的とした
星読みセラピーやアートセラピー
大切なあなたの心・体・魂を
癒したい。
癒しの先には、幸せが実ります。
あなたの毎日が幸せでありますように。
私自身、「自己犠牲」をやめたとき、
みていた風景が変わった。
自己犠牲は『正義』と思っていた。
誰かのためを思って行動できるのは素晴らしいし、誰もができることではない。
けれども、それが「自己犠牲」の上に
成り立っていたとしたら…。
やさしい人、責任感が強い人ほど、
サービス精神旺盛。
周囲の人たちのために、
つい自分を犠牲にしてしまうことがあります。
自分のためというよりも、
「誰かのために」と言われたほうが、
なんとなく「がんばろう」って
もちろん、その気持ちもとっても素敵で。
だけど、
相手にとって
自分にとっての
本当の幸せって、
自己犠牲の上にあるものではない。
自分が満ちているからこそ、
与えることができる。
自分を犠牲にして与えるものって、
いつか苦しくなって、
与えられなくなってしまう。
だから、
自分を大切にする女性がもっと増えてほしい。
それは私自身も体現しながら、
皆さんのこころにふれて
一緒に自分を大切にしていきたい。
1人でも多くの女性が自分の為に、
生きていけるように。
頑張り屋さんのための
マインドケアサロンumerelux
【経歴】
フェイシャルサロン勤務
国際脳内ヒーリング認定講師
関西の親子カフェ計10店舗で出張エステ開催
マナカイベビーマッサージ認定講師
アドバンスインストラクター
*・*・*
#自己紹介
#ヒーリングサロン
#身体を整える
#心を癒す
#気もととのえて