
とても幸せで、達成感のようなすごく満たされる気持ち
対話とスパイスカレーの会 ~kupu kupu(クプクプ)~
という月1回、リアルで会って、お互いの1ヶ月を語る1日。
日曜日が3回目だった。
真面目な話を月1回する時間は、お互いの状況や思考を響き合わせてそれぞれの日常をアップデートする不思議な1日。
今回も7人の1ヶ月を聞きながら、なにかの話がきっかけで、「涙」の話になった。
参加者のひとりが、その話題を旦那さんと響き合わせてくれて、新しい気付きを喜んで、note記事にしてくれた。
人と人が響き合い・磨き合う場作り
対話をする場を作り、その場で響き合わせたことを、その場限りにせず、さらに誰かと響き合わせて新しい気づきがあった。
私は、とても幸せで、達成感のようなすごく満たされる気持ちになった。
私との時間、私が関わった時間がきっかけで、響き合い・磨き合う という何かが生まれることがやはり私の使命なんだと実感。
響き合うっていう表現は、私の中でいろんな意味を持っている。
人と人が響き合い・磨き合う場作り
自分自身も響き合いの感度をあげて、磨き続けながら、場作りやコミュニケーションをしていきたいと改めて思えた。
ありがとう!
いいなと思ったら応援しよう!
