「優しい」への違和感と欺瞞
・ 困ってる人に手を差し伸べる優しさ
・ まったりほっこり丁寧な暮らし
両者は別物だと思う
後者はそもそも優しさではない
自己満足であり、価値観
そんな時、よそのSNSを見ていて不信感が募った
「優しい雰囲気だから善人ってわけではない」
他者へ慮る人と
まとめて「優しい」って違和感しかない
本気で人を心配してくださる方々と
わざわざ「温かみがある自分や生活」を強調して
日和見な自己顕示欲の嘘丸出しの褒め合いが
「優しい」
はあ? 同列なわけがない
寒気がするほど苦手です