見出し画像

フードマイレージ

聞いたこともあると思いますが、最近すごく考えるようになりました。

フードマイレージ:「食料輸送における環境負荷の指標。輸送距離と輸送量の面からとらえた食料供給の実態と,食料輸送が環境に与える負荷の度合いを表す。食料の輸送距離と重量を乗じて算出。」

梅をネット販売し始めたら、北は北海道、南は沖縄。本当に関西、九州の方々まで多くご購入いただいていることに驚きと喜びを感じながらも、この運搬距離に違和感を感じています。

梅は意外と身近な食物なので、地元やちょっと車で行けば買える場所にあるのではないかという思いがどうしてもぬぐえません。

「この人から買いたい」という気持ちに応えたいという思いと、「こんなに送料をかけて、運送業者が苦労して、たった1kgの梅を運ぶのか」という気持ちと・・・

昨年よりも半分の量だけ販売したのはそこにあります。ただでさえ、ステイホームになって運送業が苦労されているのに、たった1kgの梅を翌日午前中指定の関西へ運ぶ。これのメリットがどうしても見いだせないのです。

本当に今年はこのことが頭から離れず、ずっと考えながら発送作業を行っていました。地元や地域にだけ出していてもお金にはならないのは確かです。ただ、そんなに送料や梱包費用をかけて送ることが本当にいいのだろうかという自分のモヤモヤも無視できない。。

この問題はどうやって解決して納得していけばいいのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?