
妊娠15週目の今
着実に日を重ねられています。よきよき。
妻の状態は、というと、「晩御飯を頑張って作ろう。」と思えるようになってきました。今までは、作りたいけど体が動かない。立つだけでしんどい。となって動けていませんでした。そんな状態から、昨日、今日と晩御飯をしっかり作ってくれました。
今日とかはテレワークなので、作る気満々でしたが、やる気が強かったので、無理させない範囲で作ってもらいました。
妻は妊娠してから、「できないこと」が増えてしまって気落ちしていました。気休めになるかはわかりませんが、体にもう1人いることの大変さから、今は動けなくて当然。と声をこまめにかけています。
男には絶対に共感してあげられない大変さがあるのだと思います。代わりにはなれないので、可能な限りサポートをして、やろうとしていることは無理しない前提でやらせてあげています。
正直、包丁とか持ったままフラついたら、とか思うとドキドキですけどね。。。
体力面がすこーーーしずつ戻ってきているので、「やればできる。」「しんどさがマシになってきた。」と感じられるきっかけをつかんでもらえたらな、と思います。
まだまだ前半。これからお腹が大きく、重たくなってくるでしょうし、これまで以上に大変になると思います。なんとかメンタルのサポートだけはしていきたいと思います。
気をつけて良かったと思えること
やりたがっていることは極力止めない
ですね。
では、おやすみなさい♪
いいなと思ったら応援しよう!
