結果の出し方って知ってる? 実は、結果を出すための公式というのがあるんだよ。 その式を今日は紹介するね。 それは、 原因 + 条件 = 結果 という公式だよ。 ここで軽く、言葉の意味を定義しておくね。 この公式を一言で説明すると、 ある原因が、条件を満たすことによって、結果が生じる。 という意味だよ。 どういうことか具体的に説明していくね。 例えば、家庭菜園でミニトマトを栽培して、収穫するという結果を出したい場合。 まず最初に用意するのは、ミニトマトの種だ
よく、 「前向きに生きよう」という言葉を聞くけど、 「それって一体どういう意味なんだろう?」 と思ったこと一度はあるよね。 それはね、 いま抱えている苦しみを乗り越えて、幸せになろうとすること。 これを簡単な言葉に言い換えると 成長しようとする ということもできるよ。 何が “前向き”で、何が”後ろ向き”なのかというと 前向き=未来 後ろ向き=過去 つまり、「前向きに生きる」っていうのは、 未来に意識を向けて、幸せになろうという思いを持って生きること。 逆
「また失敗してしまった」 「人より優れているものがない」 「どうせわたしは何もできない」 「何もできない自分なんて価値がない」 そうやって、どんどん自分が嫌いになっていく時あるよね。 自分が嫌いになってくると 何もやる気が出なくなってきたりする。 でもそのままじゃ辛いよね。 そんな時に少し気持ちが楽になる考え方があるよ。 それはね、 大嫌いなのは 自分の全部 ではなく、 自分の一部分 だよね。 自分っていうのは、 いろんな要素が集合してできているんだ。
人に相談するとき、どんな気持ちで相談してる? 「話をしてスッキリしたい」 「とりあえず話を聞いてほしい」 「今の苦しみをどうにかしてほしい」 それって相談じゃなくて愚痴になってるよね。 もちろん愚痴を言ってくれるのはありがたいんだけど、 相談してくる人の多くは、また同じ愚痴を言いにくるんだ。 辛くなったら、愚痴を言ってスッキリする。 また辛くなったら、愚痴を言ってスッキリする。 それって、ずっとくるしくない? いま自分が抱えている問題に目を向けないで、 その場をや
「メンタルが強い」ってどういう意味だと思う? 何を言われても気にしないこと? 何が起こっても無視できること? 気持ちの切り替えが上手いこと? 「まぁいっか」って流せること? 確かにいろんな意見があると思うけど、 今回はその本質を考えていきたいと思います。 わたしが思うメンタルの強さはね、 謙虚さ だと思うなあ。 いかに目の前に起きている現象を、 自分の日々の行いのせいだと認めて、 反省できる心 を持っているか。 これがメンタルの強さの本質だと思う。 言い換
なにか物足りない。 もっと人生を楽しみたい。 ゲームをやっても飽きてしまう。 勉強もあまり楽しくない。 そんなふうに人生を楽しめていない君へ。 好きな食べ物はなんですか? わたしはイチゴが好きです。 例えば、イチゴを食べて美味しいなあって思うよね。 じゃあ、また食べたいなって思うよね。 それと同じで、勉強楽しいな、人生楽しいなって毎日意識して思うと、 もっと勉強したいなとか、人生って楽しいなって思えるようになってくるんだよ。 これはどんなものに対しても当てはまって
自分なんかができるわけない。 自分なんて、たいしたことない。 こんなこと誰でもできるし……。 そんな自信のない自分が嫌いだ。 そんなに自分を責めなくても大丈夫だよ。 自己肯定感はちょとしたことで高まるから、参考にしてみて! 自己肯定感は、 頑張ったことを、頑張れてよかったな って思うことで高まっていくよ。 例えば、 朝起きるの辛いなあって思ってるけど起きれた時。 「誰でもできるし、小さいことだから大したことない」 って思うのはネガティブな発想だから、自己肯定感が下
自分には居場所がない。 心をゆるして話せる友達もいない。 周りの人からへんな人だと思われている気がして、 みんなが敵に見えてくる。 人と話すときも上辺でしかしゃべれない。 本当はこの人、わたしのことをどう思ってるんだろうって。 こわいし、気にしすぎて疲れた。 自分はコミュ障だし、自意識過剰だから 自分はダメなんだと思うと自信がもてない。 まわりから見捨てられている気もする。 自分の存在価値なんてないって思う。 こうやって考えているとなにも手につかない。 まわりの目が気に
恋人への信用。 友だちへの信用。 自分が選択する道への信用。 会社や所属している団体への信用。 「信用してもいいのかな?」 「でも全然知らないしなあ....」 「このままじゃダメな気がする」 という思いが頭の中をぐるぐるしている。 なにか一つひっかかってしまうと その問題から動けなくなってしまう。 前に進もうとおもって調べていても またわからないことや疑いが出てくる。 いつになったら信用できるんだろうか。 そうやってキリなく出てくる疑問を消化する。 これのなにが問題か
仕事でわからないことを質問すると、 「自分で考えろ!」といわれ、 考えて行動してミスしちゃったときには、 「なにやってんだよ!」と怒鳴られる。 「お前がちゃんと教えないから失敗したんだよ!」 と言いたい気持ちを押しころして、 「すみませんでした」というしかない状況に腹がたつ。 どうしようもないこの状況が続くと思うと 仕事のやる気もなくなってくるよね。 この会社をやめてしまおうか という気持ちも出てくる。 こんなときにね、考えてほしいのは ほかの会社にもこんな人はいるかも