見出し画像

筆箱紹介:Ⅷ

どうもuです。テストが終わりました。手応えが中々良かった教科が何個かあり成長を感じれました。
ただ幾つか宜しくない教科もあったのでそこをどうするのか、っていうフェーズに来ています。
メンタルも1学期に比べたらかなりマシにはなっていますし、その状態で何ができて、何ができないか。
これが大事になってくるんかなーって思ってます

本題の筆箱紹介です。

ペンケース

Luddite ラインペンケース

最近気になって買い戻しました。使いやすさ、コスパの良さはボートやペンディにも引けを取りません。
強いて短所を挙げるならポケット部分の大きさでしょうか。修正テープ、通常サイズ定規の類は基本入らないって思って下さい。入れるとしたらクリップや付箋、短い定規辺りになります。それでも充分だけど

リーリヤとお文具チャンネルのねこを付けてます。最近学マスやってないですが愛は本物です。

MP

PG5カスタム軸 泡欅杢

レギュラー枠です。最近本当に僅かにですが色が濃くなっている気がします。
全身が木軸である為欠けや凹みが心配ですが丁寧に扱えばさほど問題ない気がします。もし機会があったらPG7の機構に取り替えたいですね。前に買ったH-1097は全身ローレットなので今はお役御免です。ペンシース買わねば

PS: ぺんてるのペンシース貰いました、神

Uni α-gel swith グレー

アルファゲルスイッチです。使い倒した結果グリップ部分がブヨブヨになり明らかに変な感触になってしまったので今はお役御免かと思いきや普通に使います。

扱い方が悪い所はありますが3ヶ月でグリップが壊れるぐらい使い込んだペンなんだな、って思うと感慨深いですね。一時期ほぼ毎日使い倒していた時期があり、
それほど気に入っているペンです。ハリボーコラボのものかグリーンに近々買い替えると思います。

Tombow モノワーク グリーン

Tombowから少し前に発売された1.3ミリ、所謂マークシート試験向けのMPです。
KOKUYOの鉛筆シャープ、Pentelのアメインに続いておそらく3社目の1.3ミリシャープかと思います。

そしてこのペン、あり得ないぐらい描きやすいです。
ライバルの鉛筆シャープやアメインと違い金属チャックで握りやすく、その上コスパも悪くない。最初はフレフレ機構がない状態で今まで通りの低重心を実現してくれるのか?と心配でしたが杞憂に終わってくれましたね。無地の紙で計算解く時に使っています。

BP

Uni Ball one F

ユニボールワンです。単語とかを書き殴る時にお世話になりました。インクはエナージェルのブルブラ0.4
ただノック感が若干苦手なのでそこだけはいただけないかなって思います。ただそれを加味しても個人的には十二分に買う価値はあると思います。

Pentel プラマン限定色

なんだこれは!(Campus mode並感)
自分でもわかりません。でも丸つけしてる時の音はとても好きなので入れています。インクは赤。
マーブルプラマン気になっていますがインクの交換が絶望的に面倒らしいのがネックです。

マルチペン

Jetstream×tokyobike 3 color

東京バイクとのコラボ限定色です。純正の赤青0.5と、スタイルフィットの黄0.38を入れています。
個人的にデザインは最近のuniのなかではトップクラスに完成されているなと感じます。それでいて実用性も申し分なし。特に太軸のペンが好きな人には刺さるんじゃないでしょうか。

マーカー類

ZEBRA CheckPen α

教科書で覚えたい所が出てきた時に引くので使っています。ダッサいカスタムだけど許して

無印良品 窓付きマーカー

シールの塗装が甘すぎるためもうボロボロです。これはこれで味があって好きなんですけどね。
暗記はしないけど個人的に重要だなーって思っている所に線を引く用です。あんまり使いません

小物類

Craft Design Technology シャープ芯

見た目はハイポリマー、中身の芯はAinと変わらないっぽいです。デザインが結構シンプルでお気に入りです。

Keep 消しゴム

まさかモノタフを超える傑作が出てくるとは思いませんでした。シンプルなデザインと硬めながらもコシのある消し味がお気に入りです。

ミドリ 折り畳み定規

定規の出番は最近かなり少ないですが入れています。
コンパクトに収まってくれるのでありがたい。

無印良品 付箋

単語帳にたまに貼るので入れてます。
出番はほぼなし

さいごに

買いたい物、やりたい事、自分の目指す将来、そういったものが今本当に少しずつですが見えてきたな、と感じています。英語力も若干ですがついてきてます。今を更に少しずつ改善していけば、きっと自分が描いていた未来に辿り着けると信じています。

いつもの曲貼り。おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?