画面

キャリコン学者リスト

キャリコン試験向けに、学者や理論を網羅的に覚えるためにつくった自分用の資料を公開するよ。名付けてキャリコン学者リスト!

1.使い方

A3用紙2枚にカラー印刷する前提で、使い方は三通りを想定:

① 名前と一緒に顔写真や生没チャートを眺めて、個性を覚える

② 左列の名前だけ見て、論旨や立ち位置を言えるようにする

③ 右列のキーワードだけ見て、名前を言えるようにする

あくまで持ち運び想定の記憶定着用ツールで、主な理論については記載外の内容についてもある程度理解を深める必要がありますが、こういう一覧のツール、現時点ではどこにもないと思います。

そもそもは、養成学校の授業だけでは各種理論がちっとも頭に入らないから、エクセルにまとめ始めたものです。そのうち「こんなこと言う学者はどんな顔しているか」「古臭いこと言っているが、いつの時代だ」「教科書の説明は分かりにくいけど本当は何を主張していたんだ」とか。いろいろ気になりだして。

ネット検索では英語力がとても役に立ちました。数ある日本語のブログでは、だいたい教科書や過去問の解説以上のことは書いていないけど、英語なら本人が発信しているブログとか研究文献とか、豊富にあたれるので。

これをまとめる過程で、私自身は理論系についてはかなり納得いくところまで勉強できたので、同じ資格を目指して勉強中の誰かが利用する分にはどーぞどーぞ!ということで公開することにしました。本文末の注意事項をご一読のうえ、ダウンロードはこちらからご自由にどうぞ。

2.目次ページ創りました(2020年6月)

時間をかけてちょこちょこ記事を追加してきたらまあまあ人気出てきたので、こちらに目次ページを作り、随時アップデートしていきます。

わたしのnoteはごった煮のように思いついたことを書いているのですが、キャリコン関係の記事だけ読みたい方は「キャリコン学者図鑑」マガジンからどうぞ。引き続き、このリストに出てくる学者さんの理論を、キャリコンになるつもりがない人が読んでもなんとなく楽しめるようなコンテンツにして紹介していきます。

3.ご利用にあたっての注意事項

★学者の絞込みや名言の選定には個人の趣味バイアスがあります。

★キャリコン勉強する人が個人で印刷して使う限りにおいてはお断りいただく必要はありません。但し、商用利用はご遠慮ください。

★技能士1級までも含む過去問を遡って出てくる学者を網羅したら100人くらいにはなります。そのうち、気が向いたら拡張版を作るかもしれませんが、ここに出てくる50人の論旨を(表には書き込まれていない中身も含め)ちゃんと理解していれば、国家資格キャリコンの試験で大きなポーションを占める学者・理論系に限っては、いい点がとれるはずです。

★肖像に著作権・商標権が設定されていないことは確認したつもりですが、問題の指摘があった場合には適宜対処いたします。

★シェアしている中で想定外の問題が出てきた場合は、予告なく公開を停止させていただく可能性もあります。

★個人作成のものなので、細かいところで間違いが残っている可能性があります。間違いや改善点に気づいたら、お気軽にコメント欄でご指摘あるいはプロフィール掲載のメールアドレスにご連絡をください。趣味でやってるのですぐに対処できないこともありますが、可能な範囲で反映します。「いいね」や「役に立ちました!」的なメッセージもいただくと励みになるので、まだ書いていない学者さんのネタの更新もがんばるかも?しれません。

2019年8月のバージョン4が最新です。諸々の改善フィードバックをくださったこやなぎ様、ありがとうございました!!!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集