![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83907907/rectangle_large_type_2_5674a11517b71a6e4cd01c7e4465d4a8.jpeg?width=1200)
ワイト島(3日目)
二泊三日の旅の最終日。3時過ぎに島を出るホバークラフトを予約していたので、それまでの時間、ビーチでまた遊ぶか、他の街に行くか迷いました。
が、結局、ホテルに荷物は預けられても後でシャワーを借りるあてがなかったので、朝ごはんをゆっくり食べたあと、島の北部のOsbornhouseに行くことにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659462647364-AEwsbO7LTT.png?width=1200)
電車とバスを乗り継いで移動。経由点のライド駅にコインロッカーを期待していましたが、荷物の預かり所さえなかったのでスーツケース引っ張ったままオズボーンハウスへ。幸い、バス停からもすぐで、中には荷物置き場があった(セキュリティなしの掘っ立て小屋)のですが、見通しが甘かったなという反省点です。帰りは時間を気にして早めのバスに乗るのは嫌だったので、タクシーを予約しました。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?