![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19919610/rectangle_large_type_2_b93f2a12cf6af4fa46c6804e83a1c845.jpg?width=1200)
無農薬レモンが大量に手に入ったので、レモン酢とレモン塩を仕込みました。
レシピはネットにあれこれ転がってますが、自分式のレモン酢はお砂糖は一切使わず、オーガニックのアップルビネガーと混ぜるだけ。一本使い切り、ひたひたになるくらいにレモンを詰めるという適当さ。朝、炭酸水で割ってのみます。
レモン塩は、レモン4個に対して塩100グラムくらいと混ぜるだけ。じっくり熟成させると一年ほど保存がきくそうですが、一晩寝かせただけでも、何枚か取り出してブレンダーにかけ、鶏肉やエビなんかを焼く前にちょっと和えたら、追加の味付け一切不要の美味しい調味料になります。
あと、生姜もいっぱいあるので、次に時間ができたら、そちらもすりおろしたのをキューブ状にして冷凍しようかなと考え中。
コロナ騒ぎであれこれキャンセルされるし、迂闊に人混みにでかけにくい今日この頃ですが、この機会に自炊のレパートリー増やして、家族の健康増進につとめます。