見出し画像

年末のイタリア Day-2 一夜にして消えたいにしえの街

ポンペすごく良かったです。イタリア二日目、遺跡と登山両方行きました。


ポンペイの遺跡

ポンペイといえば、ベスピオ山の噴火で一夜で滅びた街。個人観光では迷子になるくらい広いと聞いて、あさイチの9:30から考古学者が案内してくれる少人数ツアーを予約していった。宿から街の中心地を抜けて集合場所まで30分くらい、散歩かねていったんだけど、その道の2/3くらい、ずっと遺跡の横。でかい。

奥に見えるベスピオ火山は、かつて2000メートル以上あったのが、噴火を繰り返し1281mまで削れたとか

ここから先は

1,492字 / 22画像
40代半ばで夫婦はじめての海外暮らし。旦那は一年の私費留学を終え、現地で仕事開始。7歳と4歳で渡英した子供二人はバイリンガルになれるかな?表では書けないニッチな話や個人的な考えも盛り込みつつ、ワンコインで月に20本前後をお届けします。購読中はマガジン内の過去記事(200本以上)もすべて読み放題です。

荒野暮らし

¥500 / 月 初月無料

さまざまな調査で世界都市総合ランキング1位に輝くロンドン(2023年)。広い公園、無料の博物館、毎夜くりひろげられるウエストエンドのショー…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?