見出し画像

読まれるnote作り

はじめまして。早河と申します。
今回は、読まれるnoteを作るにはどうしたらいいのかを徹底的に解明していこうと思います。
記事を投稿して終わり!なんてもったいない。
せっかくならたくさんの方に読んでほしいですよね。

1.見出し画像の有無

たくさんの人に読んでもらうには、まず見出し画像が大切なようです。
見出し画像の有無で、見られる割合が数十パーセントも違ってくるとか。

見出し画像とは、この記事にもある一番上の画像のことです。
記事の一覧でも目に入りやすいものとなっておりますので、ひとの目を引く画像にすると、より効果的かもしれません。

2.ハッシュタグ

ハッシュタグの有無。これも大きな要因となっていそうです。
ハッシュタグとは「#」と単語から成る、公開時に設定できる検索キーワードのようなものです。

ハッシュタグはみなさんになじみが深いのではないでしょうか。
SNSでも、よくつけて投稿している方を見かけますよね。
これをつけることで、読んでくれる方はあなたの記事を検索しやすくなります。

以下が、タグ付けの種類一覧です。参考までに。

1.どのようなタイプの記事なのか

#日記, #エッセイ, #イラスト, #漫画, #小説, #音楽, #写真, #詩, #レシピ

2.何のテーマについて語るのか?

#SF, #学び, #暮らし, #ホラー, #旅行, #恋愛, #歴史, #アニメ, #ゲーム

3.どのようなシリーズ(連載)名・商品名か

#noteのはじめかた, #ガンダム, #プレステ, #きのこの山

4.語るテーマの関連ワード

#マリオ => #任天堂, #nintendoswitch

どうやって使うか。公式さんが公開しています。

3.SNSにシェア

書いた記事は、ぜひともシェアしていきましょう。
noteだけではなく、SNSのフォロワーにもあなたの記事を知ってもらいましょう。

SNSに投稿する際は、ついつい読みたくなるようなコメントをつけてもいいかもしれません。
単に投稿するのではなく、興味を引く一言を付け加えてみましょう。


4.目次設定

目次設定をすることで、記事が読みやすくなります。
リード文などもつけることで、記事一覧からも興味を引きやすくなりますね。

以下の動画で紹介されています。


5.見出し設定

見出しを細かく設定することで、より読みやすい記事になります。
(2のハッシュタグで紹介した時のような感じです。)

この記事こそ見出しは少なめですが、見出しをつけることでより一層視覚的にもわかりやすい記事になることでしょう。
魅力的な記事を作るためにも、こまめに設定してみましょう。

6.企画への参加

noteにはコンテストや企画、お題と言ったものが存在します。
それに合った記事を投稿することで、みなさんに読んでもらいやすくなります。

自分に合った書きやすいお題を探して投稿してみましょう。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集