![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105300128/rectangle_large_type_2_590c043741e9c9c6366fb237e420a5f8.jpg?width=1200)
嵐の後のドライブを 与那国織へ
馬主くんとの深い深い茶話会
愉しかった。
入れ替わるかのようなタイミングで
宿守りのkyohei君が現れる。
“雨止んでるうちに どなんへ 花酒を
買いに行こうかと”
とは 言え風は 凄い….
“乗せて行きましょうか?”
嵐の後のドライブが始まる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105300670/picture_pc_4eedd78f448b96d08319b45ab701bbd1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105300669/picture_pc_b228e396a1a0a54cbc4c4455641ad092.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105300671/picture_pc_6b75933683cc66e17280986ea28576cd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105300672/picture_pc_b68beaa0e8f51c1b43d797dd63f88951.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105300674/picture_pc_8040b72d3405d7e78bfef9e1980bcad0.jpg?width=1200)
渡難(どなん)
与那国に渡るのは難しいからと....
花酒を 試飲させてもらう
ただ クバ巻きは在庫切れだった
次に 崎元酒造へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105301207/picture_pc_1c7d6f8d767e33ad5e03200da7082790.jpg?width=1200)
古泡盛と クバ巻花酒を 買い求める
与那国に渡ったら どうしても訪れたい
場所
隣にある 与那国織の徳美工房へ
衣食住の一番目に来る
“衣”そこに 染め が入るなら尚更である。
織のパターンに とても
興味があった。
アイヌの衣装のパターンと似ている
(言葉も 共通するところが 多々)
織機を 魅せてもらい
パターンの話をする
与那国花織
帯の意味…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105301620/picture_pc_2645b3e1129261aecc8b24b3fa667f1f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105301621/picture_pc_564ce1233bc24380ac88a34239403118.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105301623/picture_pc_9e42515bfb8fac89a4cf5eb17078cdbc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105301625/picture_pc_27b03e60186892f4e784539010c1848c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105301626/picture_pc_0d13cebb4ed236cef0d7a7590d091215.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105301627/picture_pc_9f5f42552c99cda5de2ef3cf8a08bdf7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105301628/picture_pc_1dae82d9ec6064ac3334eb3f5ed6c112.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105301629/picture_pc_3a8e03817bf8f0cdc48a508e6750652c.jpg?width=1200)
色々な深い話も 教えてくれる。
ついつい いっぱいいっぱい買い求める
ここでしか 手に入らない織もある
道中色々な話をしてくれる。
昔は 内陸部は海で
オランダの船を繋いでいた石があると…
ドライブは 続く
浦野墓地群へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105302312/picture_pc_294dd8eda45127f0e553e3795e166fa5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105302313/picture_pc_0b082eb5eabe5a68d5771d034919d462.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105302316/picture_pc_a3b5bd491b4ba386a98fd8551e4aef2f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105302318/picture_pc_db6deb2411cb1fc0b4e7ce5221adff20.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105302322/picture_pc_47d7f142e18748b80925a81ae6cadea6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105302321/picture_pc_14b1a06523bcade92d255908a97d14b9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105302324/picture_pc_7c7d9931861bc175d7dc39b5e94c8675.jpg?width=1200)
墳墓は 大きく 妊婦を形取っていると
亡くなると 胎内回帰を表していると
与那国は “風葬”の島である。
今は 石垣に運んで火葬していると…
花酒のルーツも繋がる…
深い深い旅である。
ドライブも終わり
懲りずに 自転車に乗り
また 海へ….
猫師匠の親戚にご挨拶をし….
そう 釣り….
朝の 大当たりを もう一度….
でも さっぱり 当たりは無い
風は また暴風に….
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105303272/picture_pc_35c32548519c9513fea032678a40d352.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105303273/picture_pc_90d27dc44a025861822e452784e35e2d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105303275/picture_pc_7353b71ee9aaf7bed6957ef925b989d6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105303276/picture_pc_3055596edfe2249de7f620c51dd18409.jpg?width=1200)
“おにーさん 餌 秋刀魚要る?”
餌は 貴重である。
“ください”って事で 釣り話を…
今宵は 早よから 宴に行く
宿の前が 居酒屋はありがたい。
昨夜はこんな感じで ↓
今宵は…
はよから カジキ三昧を
カジキのホルモンチャンプルは絶品で
“魚 一匹 食べる?”って バター焼きに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105303778/picture_pc_b22b8ecf8113b1dd0b9f838f7629bda1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105303779/picture_pc_8dad4b1ec9efcd1fd01144c20057712f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105303780/picture_pc_09ae714d5795fc5b1c3fefa50eb09eda.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105303781/picture_pc_e0b9b504c1cef24baf98f9badf6be6d0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105303783/picture_pc_46937afa8ab241466f5705803ef0c852.jpg?width=1200)
後の席では 静かな宴会が 行われ
静かに 引けていった。
心地よく 長居して….
今宵 今から
与那国茶話会が始まる
宿守りのkyohei君と….
続く….
平安な暮らしをする縄文人
ギランバレーに恋をして
スパルタリハビリ
嵐の後に….