
“紅をひく”
“相変わらずポエムですね”
と言われ
“頭の中 お花畑ですから”
と返しておいた
朝目覚めれて
“今日 何食べる?”から 始まる一日
天気は 崩れるらしい
雨の中出かけた
何をする訳で無く
花を愛でに
いつしか 桜から 躑躅へ
つつじ
ツツジ
躑躅

“紅をさす”
お気に入りのフレーズである
何処で覚えたのか
知っていたのか
幼少期から 使っているから
周りの大人達は 困惑していた
雨の中
躑躅を 眺め
一枚の花びらに触れてみる
そういえば 紅一点
言葉を 変えれば
紅をさしていたのかもと
相変わらず ひとり言葉遊びをしている
紅をさす
紅一点
紅をひく
....
朝目覚めれて
詩が 流れる景色を
愉しみ
切り取れたらいいなと
ギランバレーに恋をして
言葉遊び
紅をひく