
背中のお肉
先日、お料理番組で、
北斗晶さんが言ってたんです~!
「後ろから撮るなよ!」
って。
これ、どういうことか
っていうと、
「旅行中、
一杯からだ動かして運動したのに、
帰って体重測ったら
3キロ太ってたんだよ~!
お腹は何とかんるじゃん。
へこませれば何とかなる。
だけど、背中はどうにもなんないんだよな。
背中から撮るなよ!」
と、言ったんです。
そう!
背中。
お肉つきやすく
丸くなりやすい
そして、自分の意志では
お肉を動かせない場所。
意識でへこますことが
出来ないんです!
背中!
ひっひっひっ(^^♪
そうなんです~!
気が付いた人
意識した人しか
背中を綺麗に
カッコよくすることはできないんです。
年齢とともに
丸くなりがちに
お肉も付きがちな背中。
一朝一夕には
美しい、
カッコいい背中は
作られません。
男性のカッコいい背中。
素敵ですよね~!
女性の美しい背中も
ステキ!
この
美しい背中
いくつからでも育ちます。
割と簡単に^^
レッスンを受けられた美魔女さんが
「どんなエステより
効果的に背中のお肉取れるじゃん!」
とおっしゃってました。
足しげく
エステに通われていて
全身お手入れされている
美魔女さんがそうおっしゃったんですね。
姿勢をよくすることは
どんな運動にも
エステにも
まさる、
背中のお肉効果的なそぎ落としです。
いい背中、
作りたくなりました?
いい背中のイメージつきましたか?
丸い背中、
老けて見えます。
そして、
丸さは広い背中と化し、
頼もしい背中になってしまうのです。
うーーー
頼りがいのある
分厚いお肉の
頼もしい背中に。。。
中身は華奢でもよ。
外見で
頼もしく見られてしまう。。
もったいなーい!
きゃー!
大変!
中身は違うの~!
と言ったって、
その話さえできない。
恐るべし
第一印象です。
姿勢を意識して変えていったことで、
仕事も変わり、
いろんな方々と話す機会も
増えました。
まさに姿勢マジック!
姿勢
恐るべしです!
背中、恐るべしなんです。
姿勢良い方、
カッコいい背中、
美しい背中の人って
少ないから
良くしているだけで
目立ちます。
これホント。
さ、
今日も行きますよ~。
目線上げて
口角あげて~(^^♪
そう、
肩甲骨は寄せて下げる
頭は背中の延線上に
ついでに
お首も伸ばしちゃって~(*^-^*)
さ、
いい姿勢の出来上がり~(^_-)-☆
いいなと思ったら応援しよう!
