![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162001994/rectangle_large_type_2_e81fd8e593d4ffebe1fac81a75f6ebef.jpeg?width=1200)
『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』を読んで
本書は、ゲーム依存症だった著者がどのようにして国家公務員試験という難関に挑み、成功を収めたかを描いたストーリーで描かれている。
著者は一度の挫折を経験した後、再び立ち上がり、わずか2年で国家公務員試験に合格したという実体験をもとに、夢を行動に変える方法を紹介している。
また、本書では、著者が自身の経験と3000冊に及ぶ読書から得た知識を基に、夢を実現するための具体的なアプローチが解説されている。
ポジティブ思考や努力の重要性を説いた自己啓発書であるが、それ以上に「自分を信じて行動することの大切さ」を強調している点が印象的である。
これまでに読んだ自己啓発書にも同様の内容が含まれているが、成功を掴む人々に共通する要素が多く存在することに改めて気づかされる。
本書を通じて、他者の経験や知見を借りて学ぶことの大切さを感じた。
人生は一度きりであり、時間は誰に対しても平等に流れている。
その中でどのように生きるかは、私たち一人ひとりの選択に委ねられている。
私もあなたもこれまでの選択で「いま」がある。
そして、この「いま」という時間も戻れない過去になっている。
すべてをかけるという覚悟で物事に取り組むことは容易ではない。
まずは「ゆるい気持ちで始めてみる」くらいで良いのではないかと私は思う。
やり始めることで、自分が本当にやりたいことが見つかるかもしれない。
そしてその時こそ、夢中になって取り組むことができるのだろう。
どう生きるかは個人の自由である。
何が正しいかという絶対的な基準は存在しない。
人それぞれに価値観があり、それらは多様である。
それゆえ、自分の価値観や信念を曲げることなく生きていくことこそが「本当の人生」だと思う。
本書は、自己啓発に関心のある人にとって、一読の価値がある一冊である。
浮島 達雄
YouTubeチャンネル始めました。
【社長のためのマネー講座】
経営財務について初心者からでもわかる内容を
お伝えしていますのでぜひともご確認ください。
https://www.youtube.com/watch?v=ZD6-Y1-IOj8&t=126s
![](https://assets.st-note.com/img/1731706983-7sbtwVoWkTchiJ1dHfrXYqlU.jpg?width=1200)
【facebook】
https://www.facebook.com/tatsuo.ukishima
【Instagram】
https://www.instagram.com/ukishima1202/
【グロウアップパートナーズ公式サイト】
私の会社のサービス等についてご紹介しています。
ぜひともご覧ください。
https://growup-partners.jp/
【記帳代行サービスGUP】
個人事業主から中小企業までの記帳代行を支援しています。
https://gup-kichodaikou.jp/
【2024年度 SMBグロース企業賞受賞】
2024年度 SMBグロース企業賞の財務コンサルティング部門で受賞されました。
https://smbgrowthcompany.com/2024/growup-partners