
まだまだリスペクト
孟軻さんが子路を褒めてた話をもう一つ(ともに『孟子』公孫丑章句上にある)。

公孫丑が尋ねた。「先生(孟子)がもし斉の政治の要職につかれたら、あの管仲や晏子(あんし。孔子と同時代の斉の宰相)のようなりっぱな功績が期待できましょうか。」
孟子は答えられた。「お前は斉に生まれただけあって、人物といえば管仲と晏子だけしか知らんのだね。
ある人が(孔子の門人の曾子の息子の曾西に『あなたと子路はどちらが優れていますか』と尋ねた。曾西は恐縮して、『子路は私の亡父でさえも畏敬していたほどの方です。』
ある人がまた尋ねた。『それでは、あなたと管仲ではどうでしょう。』曾西は、ムッとした顔をして不機嫌に『あなたは何で私を管仲なぞとくらべるのか?😡💢』。」
このあとは、曾西が管仲を「あんなのは、つまらない覇道を行ったに過ぎない!」とメッタ斬り😁(言わせているのは孟軻さんだが😁)。
孟軻さんは、斉がキライだったのか?子路をダシにして、覇道を行った管仲をめっちゃ怒っている。
まあ、孟軻さんは孔子の思想を受け継いでいる!とキョーレツに自負してる人だから、仁による徳治を行っていない手合いには厳しいのかも。もっとも、司馬遷には、時代に即してないと言われているようだが😅。
🐻