![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166460722/rectangle_large_type_2_a61bddb9887e7ac3933e0a39f52bc5c3.jpeg?width=1200)
よもぎ蒸しに行ってきたよ!
先日、はじめてのよもぎ蒸しに行ってきました♪
ずっと興味があったのですがなかなか行けず…というところでしたが、
近所のエステサロンにてよもぎ蒸しができる!ということを知り、デビューしました😊
筋金入りの(嬉しくないw)冷え性なわたし。
年中手先は冷たいし、すぐ顔色は悪くなるし。
どうにかしなきゃ&何とかしたいなあと思いつつ気が付けば30代。
美容の大敵は冷え!!冷えは万病の元!!
ということで、来年は冷えの改善&巡りのいい身体づくりをして健康美を目指したいなと思っています。
前にも書いたピラティスの継続もその一環♥
外からのケアももちろん大事だけれど、その効果を発揮するにはインナーケアが欠かせないので土台作りをしっかりと…!
はじめてのよもぎ蒸しの感想。
”わたし、ちゃんと冬でもかけるんだ!(びっくり)”
”なんかすっきり!!!!!!”
と、芯からあたたまりデトックスされた感じがしました😊
流れとしては
着替え
↓
40分ほどのよもぎ蒸し
(水分補給しっかりと!)
↓
着替え
という感じで、イメージ的にはサウナのような感じ。
でも、サウナと違い膣からハーブの蒸気の成分が入っていくので、より身体に成分が巡るそう。🌿
普段ずっと冷えているせいか、身体があたたまって施術中はウトウトしちゃいました💛
まだ一回だけなので、身体への変化はわからないのですが、
その日は一日ぽかぽかしていて代謝が上がった気が!🔥
本当は2週間に一度くらいのペースで通いたいところですが、スケジュール的に来年は1か月に1回ペースで通いたいと思っています✨
(夏は暑すぎるのでお休み…)
ちなみに、おうちでは週1回このよもぎ温座パットを使っていこうと思います♡
あとは黒豆小豆茶を飲むようにしてるので、効果があるといいな♪
冷えだったり、インナーケアだったり、方法は色々とありますよね!
ありすぎて、どれが自分に合うのかわからない😂
わたしはハーブとかオーガニックとか、そういう感じのケアが好きで(もちろん美容医療とかもいいなあとは思うのですが)自然療法というのかな?に惹かれがちです。
ナチュラルで健康的な美しさを目指したいので、自分アンテナがピピっときた方法を色々と試してみたいと思っています!
ただ、あんまり色々試しすぎても結局すべてはできないし、どれかわからなくなってしまい減らせなくなっちゃうので、吟味しつつ、でもアンテナは張って程よく!
あとは継続が大切なので、今の自分に合ったもの、無理のなく続けられることを、ですね✨今の私は子どものことを優先にしながらでも、時間的&経済的に継続できることも大事なポイントです🙌
noteでも来年は、こういった美容の記録をどんどん残していこうとおもっています🔥♡
温活、美容、スキンケア、時短美容、色々情報交換できたらなと思いますし、ぜひ参考にさせてください😊♡
今年の冬は寒いそうなので、みなさんも冷やさないようにお過ごしくださいね♨♪