![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106301714/rectangle_large_type_2_89cf17f25c59aee58c9a97803d7c082b.png?width=1200)
Photo by
momoro66
『 「学び」の構造』【読書】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106301706/picture_pc_d3e053bb1be7ac7b35516c4e5337bfd2.png?width=1200)
学び関連の本を読みました。
少し古い本のようですが、今でも読まれている本で35刷りになっています。
内容も納得しました。
しかし、いまの自分では分からないことも多々ありました。
最後にあった文章が印象的でした。
「真理は、苦労することによって得られるのではなく、問うことによって得られる。」
前提や当たり前、意味や関連、役割を問うことから始めることで自分の中の学びがつながり、蓄積されていくのだろうと思いました。
~~~~~~~~~
公式LINEを毎日21時に配信しています!
内容は、『暮らしを豊かにする工夫』をお伝えしています!
例えば、体のことや体の使い方、運動、本の紹介、ぼく自身が実践していることなど様々な面から暮らしに取り入れられることをお伝えしています!
無料ですので、ぜひご登録ください!
➡︎ https://lin.ee/mPtDxPs
最後まで読んでくださって、ありがとうございます!