
【結婚式の時の写真がボラギノールのCM(ボラギる前の)みたいですよね🤗】
自己紹介
久水 伸也(ひさみず しんや)
1981年3月14日生まれ(2020年10月現在39歳)
2006年6月から働いた(14年と3ヶ月)株式会社ロットを退職(2020年12月30日をもって)して、現在独立にむけて奮闘中のカッコイイいいおっさんになりたくて頑張っています。
飲食店で働く前は金型を造る職人として、約4年間ほど働いていました。
株式会社ロットとは?
戸田市を中心に埼玉県のみで展開する飲食店の会社です。
僕はこの会社が3店舗の時から10年で30店舗を目指し!達成するまでを経験し、実践し、見てきました。
もちろん、アルバイト時代|社員時代|店長時代|本部社員時代|修繕部隊|店長以降はごちゃ混ぜの兼任時代|色々と経験をさせていただきました。
コロナショックの中でも、会社の判断が早く!
|閉店|独立支援|売却|などなどの対策をして、現在直営とFCを合わせて19店舗に縮小はしたものの地域貢献の火を絶やさぬように全力で営業を続けております。自分自身も現在は初代店長を務めた、和食居酒屋魚吉鳥吉(東川口店)で5代目の店長を任されてます。
⬆️はオープン当初の初代店長時代の魚吉鳥吉の最終出勤日の写真|いつが最高か?と言う質問には答えられないですが、初代店長時代は立ち上げと言うこともあり+MVP店長で表彰されたこともあったり+何よりもメンバーには本当に恵まれていたと思います。もちろん、ぶつかったり色々とありました。
何故14年も続いたのか?
ありきたりな話ですが、人としてまともにしてもらえたから!が一番だと思っています。本当に若い時はどうしようもないしょーもな人間でした。今だから言えますが、本当に失礼極まりない!空気読めない!感情をすぐに剥き出しにする!近くに置きたくない人間のTOP5には入るのではないだろうか?
そんな中でも、人生を振り返っての幸福度グラフを人生の先輩から言われて作成してみました。考えながら作ると「自分っていつの間にか仲間と何か成し遂げた時」など、自分一人で作るものに幸福度を感じてないんだなぁ・・・・・意外!と感じさせられました。
近くに置きたくない人間から変わっていけた(今でもまだまだ足りてません😢)から人生の幸福度が上がっていったから(その時には気がつけていなかったこと)こんなにも「なーがいあーいーだー♪」続けることが出来たんだと思います。
幸福度のグラフを考える
+提案してくれた人生の先輩(左)僕(右)
退職後も絶対に続く関係性・・・・実はこんな関係になることになるとは夢にも思いませんでした( ・∇・)割と失礼にも程があるぐらい・・・・突っかかっていた時期もありました。・・・・だからこそなのかな????まぁ、これからもよろしくお願いします(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
嫁になるなんて嫁にも・・夢にも思っていませんでした。
いやぁ、お互い若いですね。
まだ自分のおでこが割と狭い??いや元々広いんですがT_T自分で言うのもなんですが・・・・・・この時はまだ狭い時期でした。
一度オープニングでお手伝いしてもらってから、数年間音信不通になり|その後違う店舗のリニューアルで共通の知人を介してまたお手伝いしてもらうことに|お手伝い期間が終了後ちょっとしてからお付き合いに|そのまま結婚という感じ。
独立(左)ロット2代目社長(中)僕(右)
同世代がガンガン成長していく中で、無駄に焦らずに自分なりのペースで次の行動に移そう!と思えました。切磋琢磨した仲間がいたからこそ今の僕があります。
みんな驚く過去と現在劇的before・after!
僕個人としてはそこまで変わった感はないのですが(まぁ当たり前ですよね!だって毎日自分の顔を自分で見ているんだから)周りからはやたらと驚かれます。中学時代隣に座っていたクラスメイトにでさえ「誰?久水って?」と言われる始末。そもそも久水って?の時点で可哀想なやつですね( ・∇・)珍しい苗字なのに( ・∇・)
これからの未来
さて、僕はこれから退職して独立のみちに進みます。
もしかしたら、融資が通らずにただのニート!という道も残されています。まぁ、そうなっても死ぬわけではないので、なったらなったでどうにかする道を模索していきます。勉強ができるのあれば勉強に時間を費やせばいいので( ✌︎'ω')✌︎
死ぬこと意外はかすり傷!という本もあるので、ガンガン人生を遊んでやろうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
