![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132730248/rectangle_large_type_2_146d865150a6ee021ab49a7de034cffd.png?width=1200)
Webサイトリニューアル企画書を作成した話
SEO、UIUXデザインの観点からWebサイトの分析を行い、リニューアル案を提案する企画書を作成しました。
より実践的に課題に取り組みたいと考え、今回は実際に通っているジムのWebサイトを取り上げ、ジムのオーナーに課題感のヒアリングを進め、具体的な改善点を明確にし、できるだけ現実的なリニューアル案、企画書を作成しました。
制作期間:約3日
今回改善するWebサイトについて
![](https://assets.st-note.com/img/1709419209343-kV5EVhlDbV.png?width=1200)
FIT & TOKYO
門前仲町、木場、八丁堀、月島に東京東エリアに4店舗展開するパーソナルトレーニング、キックボクシングジム
オーナーが個人で経営している(私も健康づくりのために1年ほどお世話になっている🥊)
企画書概要
・クライアントヒアリング
・Webサイト分析、改善点の整理
・業界分析、競合サイト分析
・リニューアルの目的、コンセプト
・サイトマップ、ワイヤーフレーム
・スケジュール
・お見積り
・動作閲覧環境など
実際の企画書の内容はこちら
課題の感想
オーナー様への直接ヒアリングができたことで、実践的な形で課題に取り組むことができ、大変有意義でした。オーナー様は、他社サイトからの流入がメインで、自社Webサイトからの集客にはそれほど力を入れていないとのことでした。しかし、その状況でもどのように企画を提案し、売り上げにつなげるかが課題であり、顧客に寄り添った提案が重要であることを痛感しました。特に、複数パターンの見積もりを提案するなど、工夫が必要だと感じています。
今回の提案は見送られましたが、オーナー様から「この世で一番ジムのことを考えてくれてありがとう」という感謝の言葉をいただきました。
顧客のニーズを深く理解し、それに基づいた提案を行うことの重要性を改めて認識しました。今後の業務でも、意識しながら取り組んでいきたいです。