![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95378435/rectangle_large_type_2_96765631b680bce89b4f4931460f28b3.png?width=1200)
1日10000歩とか、なかなかの無理ゲーじゃね?
今年も昨年に引き続き、体型維持とさらなる体のパワーアップにいそしむ所存でありますが、勉強のリソースはYoutubeであります。いろいろ参考になる方のチャンネルは多いのですが、
片倉さんのこのチャンネルによると、1日10000歩が目安だとおっしゃる。去年は筋トレは取り入れたのですが、そんなに歩いてはいなかったのですね。で、歩いたほうがやせやすいのか…
ということで、さっそく昨日から歩く量を増やすようにしてみました。今日はさらに、歩数計のアプリをスマホにインストールしてみまして、朝食をとった後近所を1時間半くらい歩いてみてどのくらいの歩数になるのかをカウントしてみましたら…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95378747/picture_pc_f0243d5428156b744a276b203ce5892d.png?width=1200)
いちおう10000歩は超えたのですが…いやあ、これなかなかの歩数でしたよ?これに近い歩数を毎日こなすのかあ…
もちろん10000に到達しなくてもよくて、あくまで目安にするのがよいというのが上のYoutube番組の主旨だったようですが、これはたしかに毎日こなせばやせるだろうなという感じはします。
もっとも昨年の経験で痛感したことでもありますが、食生活が管理できているというのが大前提にはなるのですけどね。
一昨日久しぶりに体重計に乗ってみましたら、65kgになっていて、これは夏のピーク時よりも約2kgほど戻っている計算なのです。正月にそこまで不摂生した自覚もなかったのですが、リバウンドの予兆になってもいけませんしね…
ということで、また気分を切り替えて体づくりに取り組んでいく所存です。「また元に戻りましたね」とか言われでもしてごらんなさいよと。そんなこと言われた日にゃ、目も当てられませんからね…まあ、しばらくの間でも挑戦してみましょう。
いやーしかし…10000歩かあ…10000歩ねえ…けっこうきびしいな…ということで歩いている途中は、BGMが必要になるでしょう。今朝は奥田民生のアルバムを聴いておりました。
この曲が収録されているアルバム、"OTRL"のリリースも2010年ということですから、もう13年経つということなのですか…時間マジであっという間に過ぎていくっすな…
いいなと思ったら応援しよう!
![吉村 大樹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/175050532/profile_ed9ac9f1715a4e693b5ed11630a2366a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)