自分を育む
わたしたちは小さい時から教育を受けます。それは人間が生きていくための力を身につけるために必要なことです。ただ、その教育内容が本当に自分自身にとって生きていくために必要な知識なのかと問われれば疑わしい部分も出てきます。
最終的には自分で自分を育てる姿勢が必要です。なぜなら自分は置き換え不可能だからです。最後は自分で考えなければなりません。いつだって最終判断者は自分自身なのです。
「〇〇さんがこう言っているからわたしもそうした」というのはそう判断したのは自分自身という意味で判断した責任を自分自身であると自覚しておかなければ何をやっても他人任せの人生です。他人任せ思考だと後で後悔する気がしませんか?どうでしょうか。少しここでこの記事を読むのをいったん止めて考えてみるのもいいでしょう。
他人任せ思考だと、なぜ後悔するでしょうか?
ここから先は
652字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?