![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135999413/rectangle_large_type_2_85e5d3a0bdf35f0e188d703db03aec80.jpg?width=1200)
Photo by
yukihi6
退職して2ヶ月50代女子。簡単には時間労働には戻らないぞと心に決めた。
YouTubeが大好きな私。
こないだ心に刺さった言葉が、「時間労働に戻るくらいなら生活レベルを下げてでも絶対に働かない」って。
あつしくん
無理しない、自分らしさを追求したV logが面白い
お金をかせごうと思うと、自分の時間を差し出して対価を得る。
一番手早いが、ここには簡単には戻らないぞと
私も決めた。
そのためには人と同じことをしていたらダメ。そして努力も必要。今までやっていたこととは違うことをやらないと。
生産性を向上させるためには、時間に囚われることなく働くことが重要。
時間にとらわれず、自分のペースで働くことで、生産性を高めることができる。
これっていいように思えるけど、プライベートでも疑問に思ったことは、
今までは通り過ぎていたけど、そこで立ち止まって考えて調べてみてってことが必要。
誰でもできる時間労働に縛られず、柔軟な考え方が必要となってくる
これからは時間と場所にとらわれない働き方を自分で考えて主体的になって動いていかないと、今思っていることはできないな。
人と異なる働き方について、これから突き詰めていこう
せっかく52歳で、退職してフリーになったのだから
年齢を重ねても現役並みに働ける方法を見つけて、
今までのキャリアも活かしながら
AIを使いながら、新しい働き方を追求したいな。
とりあえずチャットGTPと仲良くなろう❤️