マガジンのカバー画像

3Dプリンタ生活

18
3Dプリンタで作ったもの、CADでモデリングしたものを紹介していきます。自身の成長をお届けできればと思います。
運営しているクリエイター

#3Dプリンタ

メルカリ販売開始

メルカリ販売開始

こんにちは
れいんです。

3Dプリンタ生活というものを雑貨売ってみるという目標のもとだいぶ前から始めていたのですが、それがついに第一歩としてメルカリで売り始めました。!

初めて売り出したのは前回紹介したスマホスタンドの改良版です。
売れているわけではないのですが、今やってみるとこんな簡単なことなぜ今までやってなかったという気分です。

意気込みだけだった自分が恥ずかしいです。過去作ったものが自

もっとみる
山口県民を誇るキーホルダー

山口県民を誇るキーホルダー

こんにちは   
れいんです

私は山口県に現在いるのですが、そこで作ったのがこの山口県キーホルダーです。

キーホルダーといっても鍵につけるのではなく鍵を下げるのが目的です。家に帰って私は適当な所に鍵置きっぱにしちゃうので置き場を決めようと思って作りました。

こんな感じで使ってます

山口県の山の部分でテーブルに挟むこともできるので場所も取りません。今イヤホンも引っ掛けてますが、結構頑丈なので

もっとみる
3Dプリンタ生活~スマホスタンド~

3Dプリンタ生活~スマホスタンド~

こんにちは
れいんです。

お久しぶりの3Dプリンタの投稿です。
今回作ったのはスマホスタンドです。

パーツは3構成の折りたためて位置調整が出来る奴にしたいなーと考えながら作っています。
今回語らずとも画像がすべてを示してくれているので画像だけ乗っけておきます。

作ったパーツはこんな感じです。

こんな風な組付け穴を設けているので、そこに入れる形で組み合わせます。

3パーツを組み合わせた姿が

もっとみる
Fusion360モデリング~3Dスケッチ~

Fusion360モデリング~3Dスケッチ~

おはようございます。

朝起きて朝ごはん食べた後の30分はゴールデンタイムだという事を知ったのでその30分を活用し書くことにしました。

いつもの私であれば起きてゴロゴロしながら15分程度携帯いじって起きてくるのですが今日はすたっと起き上がりました。

この時間に考え事をすると頭が冴えわたるそうですが、昨日夜更かししたせいで恩恵全く受けられていない気がしています。ただただ眠いです。( ;∀;)

もっとみる
Fusion360モデリング~サーキュレーター~

Fusion360モデリング~サーキュレーター~

こんにちは

最近寒くなりましたね。ちょっと遅いですが秋って感じがします。                ニュースでは続く暑さなんて言ってますが、まだ暑い地方もやっぱりあるんですね。

私は秋~冬にかけておでんを2週に1回のペースで作るくらい寒くなるとおでんがかかせないのですが、皆さんは寒い日には決まった食べ物ってあったりするのでしょうか?

冬に食べる雪見大福とか?キムチ鍋とか?煮込みうどんとか

もっとみる
3Dプリンタ生活5日目

3Dプリンタ生活5日目

最近読書投稿をしているのですが、本について熱く語るのが楽しすぎて本題を忘れる勢いでした。( ´∀` )                        さて今回は3Dプリンタで何を作ったのでしょうか。                  

今回作ったのはこのリモコン入れです。                            

前回に引き続き100円均一で買えそうなものを作ってしまいました。 

もっとみる
3Dプリンタ生活4日目

3Dプリンタ生活4日目

3Dプリンタでいろいろ作り始めて今回は100円均一ショップに売ってるものを作成。

買い物に出るの億劫だったので作っちゃえで作ってしまいました。

それがこれ

そう、S字フックです。

モデリング時間 30分

出力時間 25分程度

曲線美やらひっかける物のサイズなんかを考えなら作るのはたかがS字フックだとしても楽しかったけれども、材料費やら時間などを考えると買った方が安かったかな。

実際に

もっとみる
3Dプリンタ生活3日目

3Dプリンタ生活3日目

2連続の投稿です。

今回このイヤホンを机にどうにかしてひっかけられないかなーという思いから、イヤホンかけを作成

イヤホン

作ったものがこれ

ホックの部分を伸び縮みできるように机を固定する部品とイヤホンをひっかける部品2部品にして作っては見たものの公差ががばがばの為すぐにイヤホン落下

実際にかけてみた

かかってはいるが、いつ落ちるかどきどきなので改良あり。

では、ここまで!

3Dプリンタ生活2日目

3Dプリンタ生活2日目

1回目の投稿が5月末だったのでそれから3カ月も月日が空いてしまいました。

前回の投稿ではEnder3という3Dプリンターを買いまいたよなんて書いたのですが、印刷しようとしたところ故障の為、印刷不可でした。

アマゾンに不良品つかまされたようです。

それで2代目としてダヴィンチproを購入。こいつはレーザー彫刻もできる優れものです。

セッティングも簡単ですぐに印刷可能でした。

とりあえずで出

もっとみる
3Dプリンタ生活の始まり

3Dプリンタ生活の始まり

どうも訪れていただきありがとうございます。

趣味で3Dプリンタの創作を始めようとしている者で、モノづくりが好きなのでいつかは作ったものを販売する会社を作りたいななんて夢見ています。

このブログはそんな目標の最初の1歩に選んだ3Dプリンタを活用し、私がこんなもの作れましたよ~というの短くはありますが紹介していきたいと思っています。

作成過程をつぶやき程度に発信していきたいと思いますので、今どん

もっとみる